行って来ました九州。

7月に引き続き今年2回目の九州ですけど、今回は鹿児島から熊本~福岡の旅でした。

 

先ずは初鹿児島でごわす。

初めての鹿児島にちょっと興奮しながら着いたんですけど、鹿児島県人は意外と物静か。

 

もっと迫力のある鹿児島弁を想像してたのに、ちょっとだけ沖縄っぽいイントネーションのほぼ標準語。

福岡のの方がバリバリ方言なのに。

 

空港からは『トークセン・ビハーラ』の店主折田さんにピックアップしてもらって、先ずは鹿児島市内鴨池のホテルにチェックイン。

フロントのお兄さんが南方系のイケメンだけど、のーんびりしてて幕末の維新の志士のイメージとは全然違う。

ここは沖縄か?

って思っちゃうほど時間がゆる~い。

 

チェックインして最初の鹿児島の夜は折田さんの案内で騎射場の「とり一番」へ。

お目当てのじとっこのレバ刺しは生憎売り切れだったんだけど、この「カツオの腹皮」が絶品でした!

初めて飲む鹿児島の芋焼酎「南乃方」(みなんかた)も旨いでごわす。

 

これで勢いつけて、翌日は「トークセン・ビハーラ」さんでのチネイザンの施術デー。

折田さんのサロンは鴨池のファミマのお隣でホテルから徒歩1分。

来年はWSもやりますよー!

 

お昼は鹿児島県人のソウルフード、豚骨ラーメンの有名店「ザボンラーメン」与次郎店へ。

見た目はコッテリ&クリーミーだけど、一口スープをすすってみるとコクはあるのに意外とあっさり。

チャーシューも程よい量で、メンマ、きくらげ、モヤシ、キャベツのバランスもいい。

食べ放題の桜島大根の漬物も旨いです。

もちろん完食です。

 

セッションの後は福岡のかえんちゃんも合流して騎射場「焼きぶりのあぶり」へ。

気になりますねえ、ぶりだらけ。

でも、カンパチも美味しいらしいけど。

今回お世話になった『トークセン・ビハーラ』店主の折田さんと福岡のかえんちゃん。

期待に顔がほころんじゃう。

↑左がブリの「喉」、右が「心臓」。これは病みつき。胃袋もコリッコリです。

 

いやあ、ここはホントすごいです!

刺身で美味しいブリやカンパチを炙って食べるんだから美味しいのは当たり前だけど、心臓とか胃袋とかのホルモンが充実!

どんだけ新鮮なのかわかりますよね。

興奮しちゃうよねー。

 

先月行って来た北陸のブリも美味しかったけど、内臓まで食べさせてくれるお店って今回が初めてです。

 

と言うわけで、鹿児島3日目は折田さんチョイスで観光三昧。

まずは島津家の殿様の別邸だった仙嶽園(磯御殿)

 

に行く途中で西郷どんと2ショット。

磯御殿は薩摩島津家の別邸で、なかなか見ごたえありますよ。

薩摩示現流の修行風景のビデオを見たらちょっと真似したくなっちゃった。

気分は幕末の志士。

ちぇすとー!

 

お庭からは桜島が目の前!

 

桜島は年間400回くらい噴火しているということで、そろそろ噴火してくれないかなー、と。

せびたが

「一発噴火お願いしまーす!」

と叫んだら噴火してくれました。

噴火を眺めながら

元祖中川家で「両棒餅」(じゃんぼもち)いただきました。

電話番号がなかなかですね。さすが老舗。

 

これで芋焼酎の試飲の準備も出来たので、郷中蔵へ。

の道中で物産館に立ち寄ると、珍しい野菜がいっぱい。

赤毛瓜(モーウィー)っていう瓜です。

南国の野菜はイロっぽいですねえ。

 

そしていよいよ酒蔵見学からの試飲です。

20数種類の焼酎を順に試飲。

途中で味も香りも分からなくなって、お水を飲んでまたさかのぼって試飲。

いや、こっちの方が、あれ、あっちの方が、

と何度もお代わり。

 

係のおばちゃんも、

ここはショットバーですから。

と気前よく付き合ってくれます。

 

そこから酔い覚ましに指宿温泉の砂湯へ。

右は折田さん。

砂の量が3~4倍違いますよね。

 

毒出しが済んだところで唐船峡の流しそうめんへ。

何故かカツオを抱えた観音様がお出迎え。

冷んやりした谷間のお店でシュールな流しそうめん。

 

この後市内に戻って夕食だったんですが、翌日は熊本の南阿蘇に向けて出発なので早めに寝ました。

あー、充実の鹿児島観光です。

 

-----------------------------------------------------------

旅の予約でキャッシュバック!

宿の予約はDubLi.com経由でhotels.comやbooking.comで予約するとキャッシュバックがもらえます。
DubLiの会員(無料)になって契約サイトから宿の予約をすると従来のポイントやマイレージ等の特典はそのままで、さらに
hotels.com→4.8%キャッシュバック
booking.com→4%キャッシュバック

が受け取れます。

チェンマイのタオガーデンのような海外リゾートはもちろんですが、国内のホテルもHotels.comやBooking.comで予約してキャッシュバックがもらえますよ。

無料登録はこちらから

 

さらにキャッシュバックが増えるVIP会員の無料バウチャーを差し上げています。

お問い合わせは→dhyanmaniraj@yahoo.co.jp


-------------------------------------------------------

● まにのチネイザンツアー決定!

 

9月21日 白馬マニネイザンWS

9月27日・28日 セビタの手習いクラブ(せびタッチWS) in安曇野

10月~11月(日程調整中) 

      沖縄セッション&WSツアー

      北海道(旭川、帯広、札幌)セッション&WSツアー

      広島セッション&WSツアー

2018年 鹿児島WS「

 

※詳細はお問い合わせ下さい。

 

●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション 
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント 

【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)

【地図】 http://yahoo.jp/N0b84P 

 

 ●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)


●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php 


●Twitter 

 

●ブログランキングに登録してみました。

にほんブログ村 健康ブログ タイマッサージへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ


 タイ・ブログランキング