タイ政府認定ITMレベル4(経穴療法)も無事終了して、翌日からは沙羅双樹トークセン講座です。
↑沙羅双樹トークセンは3種類からチョイスできますよ。
トークセンは「センを叩く」という意味のタイ語で、木槌を使ったタイ北部の伝統療法です。
リム(木の杭)とコーン(木槌)による音の振動をセン(エナジーライン)や身体の深層に響かせます。
お二人様から全国出張しています。
詳細はお問い合わせください。
↑太もものセン。両脚に各8本あります。
↑全身の骨格も振動します。
トークセン講座に参加してくれたソフィアさんのサロン「ヒノキ」。
加賀山中温泉「ゆーゆー館」に遊びに行って来ました。
初めての山中温泉は風情のある温泉街で、ここは日帰りではなくぜひ一度泊まりで来てみたいところです。
お湯の水素濃度もかなり高いそうですよ。
トークセン講座終了後は、お約束の金沢オクトーバーフェストで打ち上げ。
宿からオクトーバーフェストの会場へは金沢城の横を通るんですが、このお城は前田利家公のお城なんですね。
兜がまぶしいです。
金沢城の本丸。
何故かこんな写真になってしまった。
この向こう側が会場です。
今夜もドイツビールが美味しい!
というわけで金沢での講座は無事終了して、翌日は能登半島の富山側の氷見へ向かいます。
美味しいお魚が待ってるー!
-----------------------------------------------------------
旅の予約でキャッシュバック!
宿の予約はDubLi.com経由でhotels.comやbooking.comで予約するとキャッシュバックがもらえます。
DubLiの会員(無料)になって契約サイトから宿の予約をすると従来のポイントやマイレージ等の特典はそのままで、さらに
hotels.com→4.8%キャッシュバック
booking.com→4%キャッシュバック
が受け取れます。
チェンマイのタオガーデンのような海外リゾートはもちろんですが、国内のホテルもHotels.comやBooking.comで予約してキャッシュバックがもらえますよ。
無料登録はこちらから
さらにキャッシュバックが増えるVIP会員の無料バウチャーを差し上げています。
お問い合わせは→dhyanmaniraj@yahoo.co.jp
-------------------------------------------------------
● まにのチネイザンツアー決定!
9月5日・6日 安曇野たまゆらWS
9月10日 鹿児島セッション
9月13日 ゆらゆらマニネイザン【便秘編】WS in熊本
9月21日 白馬マニネイザンWS
9月27日・28日 セビタの手習いクラブ(せびタッチWS) in安曇野
10月~11月(日程調整中)
沖縄セッション&WSツアー
北海道(旭川、帯広、札幌)セッション&WSツアー
広島セッション&WSツアー
※詳細はお問い合わせ下さい。
●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント
【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)
●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)
●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●Twitter
●ブログランキングに登録してみました。
にほんブログ村