無事札幌に到着して札幌駅でせびたと待ち合わせ。

せびたとは一緒に名古屋から新千歳空港まで一緒だったんだけど、ぼくはそのまま旭川へ。

せびたは室蘭経由で道南の実家へ帰るのでJRの南千歳駅でお別れしてたんです。

 

ところが北海道は猛暑で鉄道のレールが熱で膨張したとかで室蘭付近で運行停止。

せびたは新千歳空港まで引き返して空港内の温浴施設で一晩泊まったんだそうです。

 

そして、この日はぼくが旭川~帯広を回って再び札幌に到着。

せびたは実家から名古屋に帰るために札幌に到着した日。

と言うわけで札幌駅地下の『旭川ラーメン よし乃』で待ち合わせ。

 

もちろん味噌です。

札幌の「よし乃」も7美味しいんですけど、モヤシの量がね、

こっちの旭川(環状店)の吉「よし乃」と比べちゃうとですね。

いやあ、比べちゃいますよね。

このモヤシがあっての味噌だと思うんですよね。

 

札幌のヒーリングサロン『Sawre』(サウレ)さんでのチネイザンのセッションとマニネイザンWSも終了。

 

今回は札幌でもOFFが出来たのでとりあえず小樽へ。

JR小樽駅の窓のディスプレーはアンティークなガラス細工のランプ。

 

そしてここで初めて知りました。

北海道のJRでもmanaka(名古屋の地下鉄やバスで使えるプリペイドカード)が使える!

札幌の地下鉄でも使えるそうです。

 

で、ここに来るまでは小樽水族館へ行ってお魚を吟味してから寿司三昧の予定だったんだけど、ちょっと足を伸ばして余市でニッカウヰスキーの工場に行って試飲してご飯食べよう!

とちょっと作戦変更。

 

駅前からバスに乗って余市へ。

私鉄バスなのにmanakaが使えた!

余市駅のすぐ裏にニッカウヰスキーの工場があって、見学しながら試飲コーナーへ。

ニッカウヰスキー余市シングルカスク10年(シングルカスクはブレンドしてない特定のモルトと言うだけでなく、特定の樽の原酒だけのボトル)が1000円するのはしかたないとして、すでに販売終了したシングルモルト12年が400円。

しかも、竹鶴21年とか17年が200~300円で飲めるって、、、

ここは天国です!

 

無料試飲は飲み放題じゃなくなったけどスーパーニッカと竹鶴飲めます。

老後(あと数年)は余市移住決定!

 

すっかり試飲コーナーにはまってしまってレストランは営業時間終了で飲んだだけで帰ることに。

なまら旨いベヤー!

また来るベヤー!

 

札幌最後の夜は、
菜々兵衛で「夜醤油」。
500円+大盛り50円でコスパ最高。
丁寧な仕事に満足して外に出ると涼しい風。

不便なところにあるんですけど、札幌では一番足を運んでいると思う。

菜々兵衛に行くなら「夜」がお得です。

 

次回の北海道ツアーは10~11月の予定です。

 

-----------------------------------------------------------

旅の予約でキャッシュバック!

宿の予約はDubLi.com経由でhotels.combooking.comで予約するとキャッシュバックがもらえます。
DubLiの会員(無料)になって契約サイトから宿の予約をすると従来のポイントやマイレージ等の特典はそのままで、さらに
hotels.com→4.8%キャッシュバック
booking.com→4%キャッシュバック

が受け取れます。

チェンマイのタオガーデンのような海外リゾートはもちろんですが、国内のホテルもHotels.comやBooking.comで予約してキャッシュバックがもらえますよ。

無料登録はこちらから

 

さらにキャッシュバックが増えるVIP会員の無料バウチャーを差し上げています。

お問い合わせは→dhyanmaniraj@yahoo.co.jp

-------------------------------------------------------

2017年 チネイザン1&2正規認定講座in白馬

とゆらゆらマニネイザンWS

 

↑マンタクチア老師とユタ先生

 

2017年9月、チネイザンの創始者マンタクチア老師が運営するタオガーデンの最上級講師ユタ先生が来日し白馬で認定講座を開催します。

チネイザン2までを日本で受講出来る希な機会です。

1と2の合間にはまにの「ゆらゆらマニネイザンWS」もありますよ。

2の終了後は白馬の近くの安曇野で「せびたの手習いクラブ」もあります。

宿泊も可能です。

 

●チネイザン1
期間:2017年9月16日(土)~20日(水)
●チネイザン2
期間:2017年9月22日(金)~26日(火)

●ゆらゆらマニネイザンWS

期間:2017年9月21日(木)午後1時~

 

※タオガーデン(ユニバーサル・ヒーリング・タオ)の講師によるチネイザン講座は創始者であるマンタクチア老師が認める唯一のチネイザン講座であるのはもちろんですが、タイ政府(教育省・衛生省)が認定する唯一の講座です。

※講座後は講座参加者対象の練習会を毎月開催してサポートしています。

※早割価格で受講可能です!お問い合わせください。→info@itm-nagano.com
-------------------------------------------------------

●北海道 まにのチネイザンツアー決定!

 

8月21日~25日 石川県かほく市 ITMレベル4講座

8月26日~29日 石川県かほく市 トークセン基礎講座

9月5日・6日 安曇野たまゆらWS

9月10日 鹿児島セッション

9月13日 ゆらゆらマニネイザン【便秘編】WS in熊本

9月21日 白馬マニネイザンWS

9月27日・28日 セビタの手習いクラブ(せびタッチWS) in安曇野

10月~11月(日程調整中) 

      沖縄セッション&WSツアー

      北海道(旭川、帯広、札幌)セッション&WSツアー

      広島セッション&WSツアー

※詳細はお問い合わせ下さい。

 

●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション 
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント 

【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)

【地図】 http://yahoo.jp/N0b84P 

 

 ●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)


●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php 


●Twitter 

 

●ブログランキングに登録してみました。

にほんブログ村 健康ブログ タイマッサージへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ


 タイ・ブログランキング