無事沖縄ツアーから戻りました。
今回は那覇空港でレンタカーを借りて旅をすることに。
出発の朝電話で予約をして、往路便の那覇空港への到着時間を伝えたんですが、その10分後に電話がかかってきて
「〇〇様ですか?今お迎えに来てるんですが到着されましたか?」
まだセントレアなんですが、すでに沖縄の風が吹きます。
那覇空港に到着後無事レンタカーを受け取りまずは北谷(ちゃたん)へ。
Booking.comで予約していた「プレミアホーム1」というゲストハウスに到着。
外観は普通の殺風景なマンションなんですが、中は意外(お値段の割に)にきれいでお洒落。
エレベーターで部屋のある階に上がるとエレベーターホールが無駄に広い。
そこにもう一部屋作れそう。
ちょっとしたリゾートホテル気分でした。
部屋の中も快適でした。
ロケーションもなかなか良くて、すぐ近くにAコープやコンビニがあり、国道を挟んで海側にはアメリカンビレッジがあり、サンセットビーチから海岸沿いはお散歩コースです。
早速Aコープでお買い物。
黄色い果物は「カニステル」。
柔らかくなったら食べごろと言われたものの未だ(名古屋に帰って来てからも)硬いままです。
島バナナはそろそろ食べごろかな、と思ったのが皮が硬くて剥けず。
あとで聞いたらどうやらお供え用のバナナらしい。
その後100均で果物ナイフを買って皮を剥いて食べました。
中身は美味しかったですよ。
翌日はタイマッサージスクール「Rakang」さんでゆらゆらマニネイザンのWS.
打ち上げはアメリカンビレッジ近くの「Kinpa Ginpa」で。
いやあ、美味しかった。
翌日はアメリカンビレッジにあるタイ料理屋「AROYNA」でランチ。
メニューもなかなか充実してます。
せびたはシンハビール。
でも、ぼくは今回はドライバーなのでノンアルで我慢。
辛い。
せびたの雑炊セットと
ぼくの魚(鯖でした)とタケノコのレッドカレー。
これがめちゃくちゃ辛くて涙と鼻水が止まらない。
泣きながら名護へ向けてドライブ。
-------------------------------------------------------
2017年 チネイザン1&2正規認定講座in白馬
2017年チネイザン アソシエイトインストラクターコースin箱根
↑マンタクチア老師とユタ先生
2017年9月、チネイザンの創始者マンタクチア老師が運営するタオガーデンの最上級講師ユタ先生が来日し白馬で認定講座を開催します。
チネイザン2までを日本で受講出来る希な機会です。
●チネイザン1
期間:2017年9月16日(土)~20日(水)
●チネイザン2
期間:2017年9月22日(金)~26日(火)
期間:2017年6月14日(水)~18日(日)
日本での初めてのチネイザンインストラクターコース開催決定!世界中で活躍するUHT(ユニバーサルヒーリングタオ)公認インストラクターへの最初の一歩です!
※タオガーデン(ユニバーサル・ヒーリング・タオ)の講師によるチネイザン講座は創始者であるマンタクチア老師が認める唯一のチネイザン講座であるのはもちろんですが、タイ政府(教育省・衛生省)が認定する唯一の講座です。
-------------------------------------------------------
●東京・北海道・安曇野・福岡 マニネイザンツアー決定!
4月17日・18日 旭川 セッション
4月20日 帯広市 ゆらまにWS
4月24日 札幌市 セッション(キャンセル待ちです)
5月1日・2日 東京セッション(品川区旗の台)
5月9日・10日 東京 ゆらゆらマニネイザンWS
5月17日・18日 安曇野「たまゆら庵」WS(せびたの手習いクラブ)
7月3日 ゆらまにミニWS「便秘編」in唐津
7月上旬(日程調整中) 福岡WS&セッション
※詳細はお問い合わせ下さい。
●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント
【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)
●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)
●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●Twitter
●ブログランキングに登録してみました。
にほんブログ村
にほんブログ村