以前からお名前だけは知っていたけれどなかなかご縁がなかったクンルンネイゴンのKANさんのWS「リアルウエイクニング」に参加して来ました。

写真で見ると浮世絵の力士か、はたまたトンガかサモアのラグビー選手か?

って感じですが、実際にみるとやっぱりそうです。

もともとラグビーの選手だったらしいですね。

 

エソテリックワークのマスターということで、全然そっちの才能のないぼくとしてはついて行けるのかちょっと心配もあったりしたんですが、レクチャーの内容もエクササイズ(誘導瞑想のようなものは一切ない)も実践的なもので安心しました。

だからと言ってついて行けたってわけじゃないですけどね。

 

前半は「道」(タオ)に関するレクチャーで、後半は実際の「行」(エクササイズ)になって行きます。

 

先ず、グっと来たのは「人生はその瞬間瞬間が本番で練習はない」ってこと。

そしてその本番に臨む意識が重要なことで、成功・失敗という結果は関係ない。

 

タオとは自分の道を1人歩むこと。

ゴールや結果じゃないんですね。

それを目指したり考え始めると道を見失いそう。

 

後半のエクササイズではチネイザンや六字訣とも共通する手法がいろいろあって興味深かったですね。

現場のセッションやセルフでのヒーリングにも使えそうです。

 

鳩尾(ミゾオチ)や天突(鎖骨の関節)にアプローチするエクササイズもいくつかあったんですが、丁度数日前にぼくのトークセンの生徒さん(接骨院の先生)からいただいたマグネットの打鍼(だしん)を使って、せびたが鳩尾や天突で遊んでいたのを想い出しました。

もちろん「打鍼」って本来こういうふうに使うんじゃなくて、鍼を打つようにツボにあてて小さな木槌で叩く(通常の鍼のように体内には挿さない)ものなんですけどね。

 

シンクロしてますねー。

 

とりあえず、ぼくのチネイザンのタッチやポイントはこれからちょっと変わりそうです。

結果は分かりませんけどね。

 

会場では25年ぶりに再開する懐かしい顔にも出会えました。

こちらも何か面白いことが起きそうです。

 

--------------------------------------------------------

●北海道・東京・沖縄マニネイザンツアー決定!

10月6日~7日  旭川市内

10月27日~29日 東京都内

11月4日~6日  名護市内

※詳細はお問い合わせ下さい。

 


●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション

●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント


【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
 東山小学校向かい・東山保育園となり)

【地図】 http://yahoo.jp/N0b84P
  


 ●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)


●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php


●Twitter


●ブログランキングに登録してみました。



にほんブログ村
にほんブログ村 タイ・ブログランキング タイ式マッサージ 日本全国アクセスランキング