マニネイザンin沖縄ン、2日め3日めはセッションデー。
2日めの夜も21世紀の森公園で「山原レゲエ祭り」
この日は日曜日の本番だけあってすごい人。
駐車場からあふれるクルマ。
沖縄って電車ないからクルマ社会なんだね。
そして、こんなにいるんだ?レゲエな人達。
で、翌日のランチはレゲエ祭の会場の向かいにある「宮里そば」で三枚肉そば。
沖縄では有名店らしいですが、ちょっと大きめの大衆食堂です。
そばの他にカレーとスパゲティもあって、地元の人達はそっちも食べてました。
スープはちょっととんこつ風味でかつおと昆布も。
昆布のトッピングもいいですね。
ランチ後セッションに来てくれたのはタイマッサージとトークセンのセラピストYUK Iさん。
こんなマニネイザンの感想をいただきました。
ありがとうございます。
マニネイザンは、
痛く無く、
ダイナミックマッサージの様なゆらゆらが混ざったチネイザンでした!
ぼんやりしながら施術を受けていました。
私。。。
お腹が固い。。。
元々チネイザンを受けると
固いねぇ。
って言われる事が多かったですが。
自分で触っても固いと思っていた今回。
施術後は
スッキリーーーー!!
明らかに柔らかくなった内臓たち。
(苦労かけてごめんよー)
腰も軽く、ウエストも心なしか
細くなりました。
やっぱり定期的にチネイザンは必要だと実感。
セルフでも出来るけど、やっぱりやってもらうのが好き
チネイザンの良さを改めて実感した日でした
セッションも全て終わって、その日の夜は海に沈む夕陽を見ながらご飯を食べようとseaside-cafe BLUE TRIP へ。
ところが当日はKeisonっていう知らないアーチストのライヴでお食事はなし。
でも入って見るとKesonいいじゃん。
ちょっとオトナな夜でした。
↑マニネイザンのモデルさんになっていただいたお隣の奥様からいただいた庭の青パパイヤ。
自宅の庭でパパイヤがなるのはあこがれですね。
毎日ソムタムが食べられます。
-------------------------------------------------------
チネイザンの創始者マンタクチア老師から直接学ぶタオーガーデン・ツアー
2016年8月のチェンマイ・タオガーデンへのツアーは日本語通訳が同行するツアーなので安心ですね。
FBのイベントページが出来ました!→https://www.facebook.com/events/1714890305460501/
このタオガーデン・ツアーに向けたチェンマイ大学での解剖学実習や日本国内での解剖学講座も用意しました。
●ITM解剖学講座&チェンマイ大学解剖学実習
8月4日・5日
https://www.facebook.com/events/720992421337223/
●お腹に注目した「ハラとソラ」&内臓解剖学講座 in いろは屋
8月12日~14日
https://www.facebook.com/events/558034357703855/
◆全体の詳細はコチラへ→http://haratosora.jimdo.com/
--------------------------------------------------------
●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント
【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)
●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)
●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●Twitter
●ブログランキングに登録してみました。
にほんブログ村
にほんブログ村
2日めの夜も21世紀の森公園で「山原レゲエ祭り」
この日は日曜日の本番だけあってすごい人。
駐車場からあふれるクルマ。
沖縄って電車ないからクルマ社会なんだね。
そして、こんなにいるんだ?レゲエな人達。
で、翌日のランチはレゲエ祭の会場の向かいにある「宮里そば」で三枚肉そば。

沖縄では有名店らしいですが、ちょっと大きめの大衆食堂です。
そばの他にカレーとスパゲティもあって、地元の人達はそっちも食べてました。
スープはちょっととんこつ風味でかつおと昆布も。
昆布のトッピングもいいですね。
ランチ後セッションに来てくれたのはタイマッサージとトークセンのセラピストYUK Iさん。
こんなマニネイザンの感想をいただきました。
ありがとうございます。
マニネイザンは、
痛く無く、
ダイナミックマッサージの様なゆらゆらが混ざったチネイザンでした!
ぼんやりしながら施術を受けていました。
私。。。
お腹が固い。。。
元々チネイザンを受けると
固いねぇ。
って言われる事が多かったですが。
自分で触っても固いと思っていた今回。
施術後は
スッキリーーーー!!
明らかに柔らかくなった内臓たち。
(苦労かけてごめんよー)
腰も軽く、ウエストも心なしか
細くなりました。
やっぱり定期的にチネイザンは必要だと実感。
セルフでも出来るけど、やっぱりやってもらうのが好き

チネイザンの良さを改めて実感した日でした

セッションも全て終わって、その日の夜は海に沈む夕陽を見ながらご飯を食べようとseaside-cafe BLUE TRIP へ。

ところが当日はKeisonっていう知らないアーチストのライヴでお食事はなし。
でも入って見るとKesonいいじゃん。
ちょっとオトナな夜でした。

↑マニネイザンのモデルさんになっていただいたお隣の奥様からいただいた庭の青パパイヤ。
自宅の庭でパパイヤがなるのはあこがれですね。
毎日ソムタムが食べられます。
-------------------------------------------------------
チネイザンの創始者マンタクチア老師から直接学ぶタオーガーデン・ツアー
2016年8月のチェンマイ・タオガーデンへのツアーは日本語通訳が同行するツアーなので安心ですね。
FBのイベントページが出来ました!→https://www.facebook.com/events/1714890305460501/
このタオガーデン・ツアーに向けたチェンマイ大学での解剖学実習や日本国内での解剖学講座も用意しました。
●ITM解剖学講座&チェンマイ大学解剖学実習
8月4日・5日
https://www.facebook.com/events/720992421337223/
●お腹に注目した「ハラとソラ」&内臓解剖学講座 in いろは屋
8月12日~14日
https://www.facebook.com/events/558034357703855/
◆全体の詳細はコチラへ→http://haratosora.jimdo.com/
--------------------------------------------------------
●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント
【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)
●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●ブログランキングに登録してみました。

にほんブログ村

にほんブログ村

