アルーンOSHOヨガ「観照のためのフィットネス」9日目
昨日はちょっと新鮮な体験が、、
コブラで初めて股間がマットにタッチ。
今まで両腕を伸ばすと股間はマットから浮いてたんだけど、初めて着地しました。
この「ふにゃっ」とした感じはなかなかうれしいです。
いやあ、どんだけ腰と背中が硬いんだっちゅう話だけど、おかげでお尻の体重は恥骨が引き受けてくれるので両腕は上半身の体重を支えるだけになってずいぶん楽になりました。
それと、猫のストレッチで両腕を背中側に挙げて、そのあとサレンダーの姿勢になると上腕三頭筋の外側が切れそうに痛かったのが、気持ちのいいストレッチに変わって来て、バンザイすると両腕で頭(の両耳)を楽に挟めるようになってた。
40台になってすぐから何度も五十肩を経験して、肩の可動域(特に上方へは)がかなり狭まっていたので、これもちょっとうれしい。
で、昨日はご近所の「OSHOフレグランス瞑想センター」で「クンダリーニ瞑想」をやって来たんですが、今までにない変なダンスを楽しんで来ました。
アルーンヨガ毎日楽しみです。
このヒーリングの”骨格の座”のバリエーションは、特に台帳に溜まっているガスを解放する助けになるタッチです。
また首から腕、指の先まで流れている”腕神経叢”にとても素晴らしいタッチと紙と列置を与えることになります。
”サレンダー”(明け渡し)をあらわすもうひとつのバリエーションです。
”レットゴー”し、前頭葉をリラックスさせます。
これら全てのバリエーションでは、吸う息であなたの背骨の椎骨が少し浮き上がり、それから骨盤底と肛門あたりをとてもソフトにリラックスさせて、行きが全部出て行くにまかせます。
(アヌブッダ)
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市名東区上社)
http://www.itm-nagano.com/
info@itm-nagano.com
●「触れ合いによる癒しの知恵と技」をお伝えします
NPO法人タイ・ヒーリング ジャパン
http://www.thai-healing.jp/
info@thai-healing.jp
●タイマッサージスクール『ITM』チェンマイ本校
http://www.itmthaimassage.com/jp/index.php
まに&せびた(ITMI長野/TM名古屋)の紹介ページ
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●ブログランキングに登録してみました。
気が向いたら下のアイコンをクリックしてみて下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村

