2000年にチェンマイITMでタイマッサージのトレーニングを初めて受講して

「このセラピスト自身が健康になり癒される素晴らしいボディワークのメソッドをぜひ日本のボディワーカーに伝えたい」と感じて、最初からティーチャーとしての勉強に取り組んで、それが今年で11年目。


でも、一昨年の春にカオラックっていう南タイの小さな村に住むヌワーンっていう今年多分86歳になる現役のセラピストに出会ってから、それがちょっと揺れてる。


カラダが健康な間はトレーナーとしての仕事を続けて行こうと思ってたんだけど、歳を取ったら(ってすでにアラカンなんだけども)トレイナーよりセラピストの方が健康にいいみたい。


って言うより、80歳を過ぎて現役。毎日白人観光客を相手に2時間のセッションを3本こなし「弟子は取らない」という「生涯一セラピスト」っていう彼の生き様にヤラれちゃったんだよね。


彼のように朝5時起きで1時間のルーシーダットンやって、2時間×3セッションっていうのはちょっとアレだけど、、

毎朝30分のゆるいヨガと毎日2時間×1本のセッションくらいだったら怠け者のおいらでも続けて行けるかな?



「老後の夢」はセラピストかなあ。




●タイ政府認定タイマッサージスクール
『ITM長野』名古屋校
http://www.itm-nagano.com/
●触れ合いによる癒しの知恵と技をお伝えします
NPO法人タイ・ヒーリング ジャパン
http://www.thai-healing.jp/
●タイマッサージスクール『ITM』チェンマイ本校
http://www.itmthaimassage.com/jp/index.php
まに&せびた(ITMI長野/TM名古屋)の紹介ページ
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php


●ブログランキングに登録してみました。
気が向いたら下のアイコンをクリックしてみて下さい。





にほんブログ村
にほんブログ村 タイ・ブログランキング タイ式マッサージ 日本全国アクセスランキング