しゅうのブログ -5ページ目

しゅうのブログ

修行してないけどやっぱり修行な日々なんです♪

盆なので神様あってきました

知らない人が聞いたら怪しいwww


神様といっても神様じゃなくナウでヤングな神様

すみれさん のブログでたまたま近くに神様が降臨来ていることを知り

講座に行かないのに飲み会だけ参加ww

ちなみに神様とはお会いした事あるけど余り会話した事なかったりして

かなり図々しいのは80%くらい承知してます


すみれさんとささやん以外にも

満月に吠える会でご一緒したアマネさん

セントレア祭スタッフだったたけやんさん

そして初めての方達


途中からきたのに自己紹介もせず(忘れてた)

ささやんにイスを運ばせいきなり酒を飲む

(王様か?)

しかも神様におしり向けてるし(無理矢理入ったから背を向けた状態)


本当にすいませんでした(;´▽`A``


なんでも講座を受けに東京や大阪から来ている人もいるとか

さすが神様です


その後これを飲みに移動
しゅうのブログ

3次会ではささやんに手相を見てもらい

ちょっと疑問に思っていた悩み?を話した所

「それはね......」と説明してもらい納得


その後説教www

酔っ払っているから説教するけどなー

叫んでいたけどわたくし前回もしらふで説教されてました(爆笑)


きっと前世があったらお父さんか先生だったのかな?

いやチャンスを生かすも殺すも自分しだいですね

心しておきます


そして次回あったときにはささやんのあたらしい扉が開いている事

楽しみにしておりますwww

イタリアのチョイ悪オヤジ風になってたささやん


こうしてお盆の初日は終ったのでした

連絡をとってくださったすみれさん

手相をみてくれたささやん

最後にニャ~という顔が夢に出てきそうでした神様

部外者を受け入れてくださったみなさま

ありがとうございました


あと一日ブラウディんグ講座 楽しんできてくださいねヾ(@^▽^@)ノ



ちょっと前に真夏の恐怖劇場というお題で

彼女に浮気を疑われた彼氏が部屋にテープレコーダーを仕掛けられていて

聞いてみたら(彼氏の)変な独り言が延々つづいていたらしい


なんかわかるなぁ

1人暮らしって独り言いうんだよね

TVやラジオとしゃべっていたりしてwww


それよりも本格的に怖い事が我が身におきました

けっこうグロイので神経質な方はここでやめることをお勧めします


ここからスタート

1ヶ月ほど前に実家からお米様10kg届きました

これが美味しい

実家でお米作っているから昔からお米は大事にしています


それがここ最近忙しくて炊く暇もなく

久しぶりに米を炊こうとして洗い

炊飯器に入れようとしたら

何か米とは違うものが浮いてる


籾かな?→めがねしてなかったからあんまり見えてない

めんどうだからこのままたいてもいいけど

とったほうが美味しいよね

手に取った瞬間


もぞっ

丸まったーーーーーー

????????

ギャーーーーーーー


茶色い芋虫(((゜д゜;)))

しかも5匹


とりあえず取り除き

死ぬほど洗って炊いた→それでも食べるんかい


その後は残りの大量な米チェック

青虫茶色虫みの虫みたいに米巻きつけてサナギになっている虫((((((ノ゚⊿゚)ノ

(これだけ書くと楽しそうだな)

だれか助けてー


私のだいじな米がー

虫の棲家(((( ;°Д°))))


実はまだ未チェックのものがあったりして

怖いよー


この間実家から電話があったけど

米のことは言わないでおこうと思っていたら

母「このあいだ送った米だけど家の米虫がわいててねー」


私「えっΣ(゚д゚;)私のもらった米もなんかわいてたよ」


母「早くよけないと空飛ぶからね♪」


私「ひゃ~~~((((((ノ゚⊿゚)ノ」


米に住み付いた虫さんは空とぶ系らしい

外に住み着いているヤモリに食べてもらいたい→残酷?


まだ開けてないお米

開けるの怖い

ブログ更新している間にも虫よける暇あるんだけどねー

現実逃避中( ̄□ ̄;)


見方によっては虫も住み着く安全米という見方もできるかな(遠い目)





いいまつがい


この間切符を買いに行った時のこと


駅員さん:片道ですか


聞かれて


私:両面でお願いします


・・・沈黙


駅員さん:往復ですね( ̄▽+ ̄*)


私:はい往復で...(^▽^;)


熱いと日本語がおかしくなります

(私は年中だけど)