こういうデタラメを県立病院が | 全ては運命

全ては運命

全ては運命

心臓手術ミスで患者死亡、「人工弁」逆向きに取り付け…県立中央病院「あってはならないこと」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 

 

 

こういうデタラメを県立病院が

 

してるようじゃ

 

どうにもならんだろう

 

 

 

医師や看護師は

 

少し人間の生死に

 

麻痺してるように思うね。

 

 

毎日のように人が死に

 

人が入院し

 

また亡くなり

 

 

それを繰り返し見ていると

 

 

人を人とも思わないような

 

 

事になってるんじゃないかね。

 

 

どうも俺はそう思う。

 

だからこそ

 

チェックする事も

 

自分の家族が

 

自分自身が

 

手術を受ける身になって

 

 

する。

 

 

 

そうすれば

 

ほっといても

 

こういうミスはないだろう。

 

 

 

他人事のように

 

仕事をすると

 

 

何事も仕事はうまくいかない

 

 

 

 

 

自分がひとりで

 

全部やるつもりで

 

やってみい

 

仕事がよくわかるから。

 

 

 

 

と俺は言われて

 

 

仕事をしてきたから

 

 

 

世の中はパワハラだの

 

何だのいうけど

 

 

やっぱりそういう怒鳴り散らす

 

上司や

 

 

 

怖い、怒られないように

 

しなければ

 

 

という意識が仕事では

 

いるんだよ。

 

 

 

 

だから俺は何十年同じ

 

仕事をしていても

 

 

わずかなミスでもした事が

 

 

一度もない。

 

 

 

 

ミスしたら大事になる。

 

 

という意識がミスさせないんだよ。

 

 

 

緊張感に欠けてるんじゃないのか

 

 

この県立病院は。