BOSTONにて
American Historical Association(アメリカ歴史学会)にて発表するため、今日、ボストンに入りました。ケネディ政権時にハリウッド映画産業界と政権・政府の諸機関とがいかに密接な相互依存関係にあったか、というようなテーマで明日、報告します。その仕事が終わったら、すぐにニューヨークに移動し、久々の充電タイムを過ごし、13日に帰国します。ちょうど帰国したころには「谷川コレクションによるデニス・ホッパーの軌跡展」のチラシが刷り上って納品される予定です。同展覧会の関連イヴェントとして、ギャラリーにて全七夜の「応用デニス・ホッパー論」集中講義(日本未公開作品中心にデニスの若いころの作品をビデオ上映して解説・トークショーを付けるというもの)を行いますが、その詳細も含めて帰国したらこのブログにアップさせていただきます。谷川建司