お越しいただきありがとうございますラブラブ

アラフィフの主婦。
夫と娘2人と暮らしています。

娘たちは2人は不登校です。
子育てで悩んでいたり、いなかったり、全く関係のない日々の出来事をツラツラ綴っていたりします。
更新はゆる〜くやってます。


昨日は母の日でしたね。

長女からは「ママ、いつもありがとう」という言葉。

次女からはLINEスタンプで「いつもありがとう」と。


私の母、そして夫の母も数年前に大きな病気をし、今も通院を続けています。

実母はずっとフルタイムで定年まで勤めて、父は家庭を顧みない人でしたので、ワンオペで頑張って私と弟を育ててくれました。


自分が母になって、初めて母に感謝の気持ちを持つようになったかもしれませんし、

母の日に贈り物をしたのは社会人になってからだったように思います。


そして、子どもたちのことで悩んでいる今、母親の存在というのがいかに子どもたちにとって大きいのかをひしひしと感じています。


先日久しぶりに勉強会に行き、「母親の無条件の愛」についてカウンセラーから話を聞き、涙が出ました。

私はまだまだちっぽけな自分だなと感じました。

少しずつでも子供たちにとって、安心できる居場所になれるよう考えていきたいと思います。


長女は増薬をして、少し元気が出てきたかな。

初めてのスクーリングにも参加できました。

体育のスクーリング用に前の学校の体操着を着ていくと言ってたんですが、さすがにサイズがぴちぴちで、これは着ていけないなと諦め、アルペンでNIKEのTシャツを2枚買いました。

今季の新作みたいでわりと高かった泣き笑い




担任との三者面談もありました。

進路のことを考えると不安が大きくなると言ってました。

本人は四年制を目指したいと言ってますが、

まずは卒業を目標にボチボチやっていければいいね、と話しました。






5月のお買い物マラソンはもう後半に突入気づき

イベントバナー

 

お買い物マラソン購入品ハート


定番のファンシラー



長女が顔を洗う意欲がないとき用に洗顔シートを

買いました。




今日もお読みいただきありがとうございましたラブラブ