2022年 観た映画 | 擬似少女楽園廃墟

2022年 観た映画

映画はIMAXかアップリンクかどっちかなので、両極端だけどどっちも好きです。


アップリンク編


ハッチング

「北欧の美少女ホラー」という期待を遥かに上回った。「ママのいい子」でいるのが辛いすべての貴女へ。

 少女のイノセンスを表す白い衣装、北欧の美しい景色やインテリア、不穏な音楽、全て好み。




タル・ベーラ伝説前夜 ダムネーション

 モノクロの最高傑作「サタンタンゴ」につながる暗澹とした、そして美しい作品。

 寺山演劇にも通ずる世界観。




タル・ベーラ伝説前夜 アウトサイダー

 人間らしく自由に生きようとする主人公は、現実社会では八方塞がり。でも魅力的に思える。




マルケータ・ラザローヴァ

「少女の恋」なんて甘い要素は全くなく、中世の殺戮と復讐のシーンがほとんどだが3時間どっぷりはまる。

 マルケータが美しい。オーケストラ、コーラス、電子音楽が鳴り響き、万有引力の舞台のようだ。




この子は邪悪

 平和な家族の中の静かな狂気…面白くて最後まで引き込まれた。

 片岡翔監督の昭和レトロな映像センス、良い。うさぎ可愛い。




LAMB

 北欧の風景が美しくも不穏。

 非現実な話なのに役者の演技で自然に思える。子羊カワイイ!そして全部分かってるみたいな猫…




IMAX編


スパイダーマン ノーウェイホーム

 スパイダーマンと仲間たちが高校生という学園もので良い。しかもトム・ホランドが頼りなさげで可愛い。




ザ・バットマン

 「テネット」でかっこよかったロバート・パティンソン、期待以上に暗くて繊細でエモくて最高。

 ダークな映像、音楽。世界観とても好みなので続編希望。




ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

 ジュード・ロウとマッツ・ミケルセンの元カレ対決がゴージャス。

 ブータンが舞台というのも新鮮。キリンちゃん可愛い。




ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス

 カンバーバッチカッコいい!今回、サムライミ監督でホラー味強くて好み。

 ワンダがロックされる鏡の部屋美しい。




シン・ウルトラマン

 神永さんがシュタイナーや「野生の思考」を読んでいたが、なるほど〜という話だった。

 ウルトラマンのエヴァっぽさ。外星人たちが味わい深くて面白い。




ソー ラブ&サンダー

 とにかくクリス・ヘムズワースカッコいい〜  

 クリスチャン・ベールの名演でコメディになりすぎず、さすが。




トップガン マーヴェリック 
 いい感じに大人のエモさで面白かった。マッチョたちのビーチバレーシーンが何度見ても良い。
 ハンス・ジマーが音楽なのも良かった。




すずめの戸締まり

 妖怪ハンターみたいな話で面白かったんだけど、猫?のダイジンがあまりにも可愛くて、かわいそう。

 二回目観てやっぱりダイジンかわいそうで泣いた。




RRR

   大大好きなバーフバリの感動再び!これで今年の厄は落ちた。

 3時間ずっとクライマックスシーンだけど、動物チームのバトルが特に最高だった。