気づいている側の視点が、感覚的に長くなってくると、
 
 

 

 

今まで出来事に反応して、すぐ突っかかって行ってた、

 

 

 

 

アクセルのようなエネルギーが急に緩み始めます。
 
 

 

 

起きていることに対して、常に許容している視点、

 

 

 

 

体の反応すらも、感じている私から、

 

 

 

 

感じているのを、見ていてあげている視点に戻ります。
 
 

 

 

まるで、付きっきりのやさしいお母さんのような、


 
 

 

 

 

その眼差しが、常に常に、自分に向けられるようになると、
 
 

 

 

やがて、その眼差しは周りにも注がれて、

 

 

 

 

すべてが愛しい我が子のような、おだやかな感覚に包まれます。
 
 

 

 

ここから見える世界はすべて、なんて愛しいんだろう。
 

 


 

起きていることにアタフタしている自分ですらも、

 

 

 

 

愛しくて、可愛いくて、仕方ない。
 
 

 

 

そんな我が子を見守る、お母さんのような視点に還ったとき、

 

 

 

 

私たちは、この愛の眼差しから世界を見ています。


 
 

 

 

 

この愛しい眼差しこそが、本当の私たちの

 

 

 

 

視点であることを、思い出したとき、
 
 

 

 

どんなことが起きようが、戻ってくる場所は、

 

 

 

 

ここしかなかった、ということがわかります。
 
 

 

 

このやさしい眼差しと共にある時は、肉体からの視点ではなく、

 

 

 

 

 

すべてを包んでいる愛の視点と一緒にみている時。
 


 

 

 

 

ここさえ知っておけば、感覚的に思い出しておけば、
 

 


 

私たちは、どんな時も、一秒たりとも離れたことのない、
 
 

 

 

この母なる愛と一緒にいることが、身に染みてわかります。