波動がいい状態、高い状態、

 

 

 

 

ナチュラルでフラットな時とは、どんなときか!?
 
 

 

それは、今目の前に起きている現象や、

 

 

 

 

自分から出てくる反応のどちら側にいるでもなく、

 

 

 

 

ゆったりと「ただ流れている」感覚の中にあるとき。
 
 

 

 

逆に波動が低い時は、起きている現象に引っ張られて、

 

 

 

 

 

自分の反応にアタフタして

 

 

 

 

「起きている現象の中に

ドップリ浸かっている時」
 
 

 

 

なので、いつもここから見える現象に、出てくる反応に、

 

 

 

 

ゆったりとしながら気づいている状態の時は、

 

 

 

 

とてもリラックスしていて波動が高いです。
 
 

 

 

要は「気づいている側」に

いる時は波動が高くて軽く
 

「反応している側」

にいる時は、

波動が低くて重い。
 
 
 
なぜかというと現象側にいる時は、

 

 

 

 

現象という幻影の中で、バタバタと泳いでいるので、

 

 

 

 

とても疲れるし、エネルギーを消耗するのです。
 
 
 


逆に「気づいている側」にいる時は、幻影の中にはなく、

 

 

 

 

それらを外から眺めている側にいるので、

 

 

 

 

疲れないし、エネルギーも消耗しません。
 


 

 

現象サイド か  気づきサイド か?
 
 

 

 

現象サイドにいる時は、自分が現象の攻撃対象になるし、

 

 

 

 

ボディブローを常にくらってるような感覚になります。
 
 

 

 

でも「気づきサイド」にいる時は、あらゆる現象にも

 

 

 

 

過剰に捉まったり反応せず、ただ流れている状態になります。
 

 

 

 

今、自分はどちら側にいるか?
 

 


 

色んな外側の現象に反応して、反応側に成り切って、

 

 

 

 

 

重い幻影の中で手足をバタつかせ泳いでいるか?
 

 


 

あらゆる現象にも捉まらず、すべてが流れていく中で、

 

 

 

 

 

ただ、ゆったりとした軽やかな気づきの中にいるか?
 

 


 

私たちはいつでも、シフトチェンジすることが出来ます。