自分にとって好ましくない事が起きた時、
うれしくないことが起きた時、
終わった事だと気にしないようにしてても、
またフッと脳裏に蘇り、リフレインしてくる時、
どうやって、
そのイメージを
受け入れますか?
ムカつく人が現われた時、自分とは全く異なる価値観を
持った人が現われた時、自分を否定されたと感じた時、
その気持ちを収めるために、
あなたなら、どうしますか?
【Wブロックイメージで封印】
「相手は、この出来事は、
~~だったんだから仕方がない」
相手や現象にイメージで、なんとか自分を納得させ、
闇に葬って終わらせる。
【ストーリー内の出来事
として引き取り処理】
「この現象や、この人と出遭ったのは、
~~な役割を引き受けてくれたから」
自分のストーリーの中のエピソードや
登場人物として捉え、ストーリーに引き取ってもらい
処理して終わらせる。
これらのパターンで終わらせようとする時、どうやったって
嫌な相手は、嫌な現象は、あなたにとって
「好ましくないイメージ」として残り続け、
相手と関わることはなくなっても、
イメージが水面下で残っている限り、また別の相手や違う現象に、
それを重ね、いつ再現されるかわからない
爆弾VTR を抱え生きて行く💣
ことになります。
これがイメージとして私たちに残り続ける
反応パターンの〝カルマ〟です。
じゃあ、どうやって、その残り続ける
反応イメージやパターンを消化できるのか?
ムリヤリイメージで抑えて納得させようとしたり、
ストーリーの中で終わらせようとしたり、
今までの自分の経験からのデータで納得させたり、
それで果たして自分の中の反応イメージは
キレイさっぱり無くなっているでしょうか??
イメージスキャニングの観点から言うと、これは
イメージ抑圧降下パターン
(イメージの上に更にイメージを重ねてフタをすることで、
水面下に押しやり、なかったことにするパターン)
になるので
自分のイメージが、なくなってるわけではありません。
アタマの中で、いくら納得させてみても、
自分のストーリーの中に逃げ込んで終わらせようとしても、
イメージというのは、ちょっとやそっとじゃ消えないのです。
そのイメージが生まれるストーリーの中に、まだ、
〝自分〟という
イメージを受け取リ感じる
〝わたし〟がいる限り。
じゃあ、どうやってイメージを終わらせるのか??
まず、その相手や現象に対するイメージは、
今の目の前の相手や出来事に始まったことじゃない、
繰り返しフタをしていた
イメージや抑圧パターンが、
相手によって再現されただけ。
ということを理解しておいてください。
相手が自分をバカにする?見下してくる?批判してくる?
それは、目の前の相手や現象に始まったことではなく、
以前から水面下に、ずっと潜んでいた、
あなたの中に固まり続けていたイメージかもしれません。
解決できないまま、未処理のまま、
放置しておいたパターンかもしれません。
そこを紐解き因数分解し、イメージの根っこまで見つけてください。
それは遥か幼い日の誰かのイメージや、
力関係だったかもしれません。
それは、遠い先祖の記憶からくる、未処理のまま
残り続けた、エピソードだったかもしれません。
私たちが否応なしに反応してしまうもの、
無意識に受け取って反応しているものは、
目の前にはありません。
目の前の現象や相手に反応する元があるわけではなく、
その反応を起こし
引っ張り続ける
自分の〝イメージ側〟
に何かが潜んでいます
割り切れない思い、繰り返す罪悪感、自己否定感、
その反応を生み出し続けているのは、一体何か?
目の前のことは、既に終わって完了しているのに
自分の中で
燻り続けている
まだ終わっていない
ものは何か?
自分の中に残り続けているイメージ、
反応している元を、見つけて丸ごと受容したとき、
私たちは、イメージに反応している側ではない、
ストーリーの中の自分ではない、
もうひとりの〝わたし〟に出逢います。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・・:,。☆゚・:,。,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・
自分の中にあるイメージの反応元に
自分で気づき解くセッションはこちら☟