昨日は高田馬場の自然食イタリアンで、
とっても面白い『添加物講座』を受けてきました!
日本で使われている添加物って世界でもトップ数
(およそ4500種類)
日本は先進国なのに、食に関しては世界的にも無知を通り越して
無明なんだなぁ~と改めて感じました。
美味しい自然栽培の野菜を使ったイタリアンを食べながら
今回、添加物講座を受けて思ったのは、日本人って
お人好しというより、ただ単に
『集合意識に合わせやすい人』
が多いんだなぁ~
ということ。
大手企業の策略にまんまと引っかかってたり、
戦後アメリカのブレインウォッシングで麻痺していたり、
『疑問に思い、
自分で考え
問いかけ、選ぶ』
という習慣が、あまりにも少ない。
で、集合意識に合わせやすいと、何がマズイかっていうと、
自分の意識や感覚に鈍くなるので、
〝自分に必要な物や
情報がわからない〟
〝自分には何が合って
何が合ってないか
選択できない〟
センサーが集合意識を取り込みやすく、
そこにチャネルを合わせ続けると
〝自分で感じ取り選ぶ〟
という人生ではなく、世間に出回っている、
その他大勢の
選択肢の中から選ぶ人生
になりやすくなります。
これって、周りの集合意識に合わせて、
自分で調べたりしなくていいので、ある意味ラクチンだけど、
自分からではなく、周りの意識に合わせて生きているので
ストレスが溜まる一方で
自分の本当の望みが
分からなくなってきます
(ちなみに韓国は57位、中国は86位)
自殺や虐待や鬱病やがん患者が多いのも、
自分で選択しない。
世間で良しと
されているものを
無意識に
取り込みやすい。
集合意識情報で
動かされている
人達が多い。
からではないかなぁ~と個人的には感じます。
集合意識に合わせてると、自分のチャネルが
どんどん鈍っていくのが分かるので、
スタバやファミレスには最近ゆにこは全く行かなくなりましたけど
それが当たり前になってる、大きなモノに巻かれ流されやすい、
引っ張られやすい日本人の集合意識ロックを解除する、
『いーち抜ーけピッ!』
ヾ(*´∀`*)ノ
となるようなセッションや発信を、
これからもしていきたいと思ってます(^▽^)/
☝こう見えても添加物の講師wあっちゃまん先生と🐵
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・・:,。☆゚・:,。,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・
世間の集合意識から
『いーち抜ーけピッ!ヾ(*´∀`*)ノ』
するセッションはこちら☟
2月5日(火)21時~すずけんさんの
YouTube番組『銀河サロン』に出演します!