話が合う人、合わない人、通じる人、通じない人がいる。
それは価値観や生育歴や経験値の違いではなく、
生まれて暫くして捉えるようになった
意識のフォーカスの違いではないか?
ということを最近、観察している ゆにこ。
意識といっても、自我ではなく、自我が生まれる前の
「世界をどこから捉えて観ているか」の違い。
大きく分けてベースの世界となる意識は4つに分類。
【宇宙意識】
ベースは全体への帰還意識。
意識のフォーカスは現象の成り立ちから消滅まで。
無から有へ、有から無へ。
いつも何かしらの意識と交信中。
人が知らない情報をいち早くキャッチする。
時間感覚がない。感情の気づきに疎い。
行動の目的・動機は全体に還ること。
【中間意識】
ベースは自分の捉えたイメージ。
フォーカスは自分が感じたもの捉えたもの。
ファンタジーや物語と現実の境目がない。
いつも自分のイメージの中から世界を見る。
自分以外の人の気持ちを理解すること、
場の空気を読むことが苦手。
行動の目的・動機は自分の世界を拡大し示すこと。
【地球意識】
ベースは目に見えるもの。体験したもの。
フォーカスは現実に起きている目の前の現象。
見たことや経験が基本データ。
目の前に起きていることに取り組む。
苦手なのは目に見えない感覚、意識、イメージ。
行動の目的・動機は成長・達成・満足。
【カルマ意識】
ベースは無意識に繰り返されるもの
(※親・先祖・集合無意識データ)
フォーカスは無意識に繰り返す習性、行為。
苦手なのは今ここの意識、自分を俯瞰する意識。
行動は、いつも無意識なので動機や目的がない。
【宇宙意識のタイプとは?】
★地球の感覚といつも一歩も二歩もズレている、
時代の先を行き過ぎて誰もついてこない。
★夜空や星空をみると望郷のような
哀愁を感じ還りたくなる。
★宇宙人やUFOに遭遇しやすい。
★自分の直観からくる情報が先だが、
科学的根拠や集合データを
後から比較し裏付け、結論を結びつけるのが得意。
★人間をデータやサンプリングと観る傾向が強く、
現象のデータを集めて自分の直観からくるデータと
照らし合わせ導くのがルーティーン。
★いつも何かしらから情報を受け取っているので、
みんなが知らないようなことを何故か知っている。
★既に世に出ている情報に興味が全くない。
むしろまだ出ていない情報の究明、検出に燃える。
★1を教えると、10まで教えなくても自分の直観で導きだす。
★地球の時間感覚について行きづらい。
感情も通常より遅れてやってくるので、
人が怒ったりすると、なぜ怒っているのか理解に苦しむ。
【中間意識タイプとは?】
★自分の世界から見えるものが全てなので、
周りがどう言ってもあまり気にしないか、
ものすごく気にして傷つくかどっちか。
★自分の世界を理解してもらえたり、
興味を持ってもらえると喜ぶ。
★ファンタジー的な不可視のものや想像上のものを
実際に本当にいると信じている。
または、そういう話が好き。
★スピリチュアルなサイドストーリーや
自分の中で信じている世界がある方が
心強いし、生きやすい。
★自分のイメージを叶えてくれるもの、
自分の感覚を活かせるものに興奮する。
★誰にも理解されなくても、
現実に反映されなくても、
自分の世界があれば、
そこで幸せに生きていける。
★自分で感じたことやイメージしたことが
唯一の真実なので、
自分の経験外のことや
イメージ外のことは、理解に苦しむ。
【地球意識とは?】
★もっとも人間に多い意識タイプ(全体の6~7割程)
★最も現実的であり、地球のリズムに
適したスタイルで生活できる。
会社勤めなど、毎日同じルーティーンが
難なくこなせるタイプ。
★自分の記憶、今までの人生がデータの基本。
★現実の目の前に起きていることに集中できる。
★結果が出ること、成果が出ること、現実に
リターンがあることに喜びを感じる。
★行動的かつ現実的だが、
目に見えない意識や情報には
キャッチする感覚が疎く、意識が及ばない。
【カルマ意識とは?】
★基本的にキャラクター(肉体)と同化している意識。
★無意識状態で行動を起こすことが多く
現象が起こった後に
「なんであんなことやったんだろう、、、」
と後になって考えてもわからないことが多い。
★自分を視ている、もうひとつの視点がない。
★何度も同じことを繰り返す、
やめたくても自分の意識では
止めることが出来ない。
★同じパターンを繰り返しているが、
それに気づかず行為自体に埋没している。
宇宙意識のベースの人は、そもそも話が合う人が少ないから
一匹狼に見えるし、群れる習性がなく、
中間意識の人は、自分から見た世界がベースなので、
信じているストーリーが似てる人とは仲良く出来る。
地球意識の人は、仲間を作るのが得意。
どんな意識の人とでも、目に見えてる人間なら、
目的が同じ場にいたら合わせられる。
カルマ意識の人は同じカルマ(繰り返す習性・行為)が
似た者同士で引き合いやすい。
などなど、自分のフォーカスしやすい意識が、
どこの意識世界にいるか?
で、合う合わない、通じる通じない、は
あるのかもなぁ~という考察のお話でした。