私たちは、いつも手に入れてないものや長年の夢を

 

 

 

 

叶えようと、そこに向かって努力したりしますが、

 

 

 

 

その夢が実は、もう既に

叶っているとしたら?

 

 

 

 

いや、イメージして下さいとか、

 

 

 

 

そーゆー類のものではありません(笑)

 

 

 

 

本当の本当に

今ここで、すでに、

叶っているとしたら?

 

 

 

 

んなワケねーじゃん!こちとら

全然叶っとらんわ!(y ゚Д゚)y

 

 

 

 

と吠えたくなるかもしれませんが、

 

 

 

いえいえ、実は、気づいてないのは、

 

 

 

 

自分の本当の本当の

望みを知らないから。

 

 

 

 

 

 

例えば、ゆにこの場合、夢と言えば小2の頃から

 

 

 

 

 

「漫画家」だったわけですが、それが7年後に叶っても、

 

 

 

 

 

実はそれが本当に叶えたい夢じゃなく、

 

 

 

 

あくまでも表面的な物理的な夢だったわけです。

 

 

 

 

 

じゃあ本当の夢は何だったのか??

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

家族が仲良くいること。

 

 

 

 

 

 

小さい頃から親のケンカばかり見てきた

 

 

 

 

ゆにこの無意識下の夢は、

 

 

 

 

「家族がいつも仲良く

笑ってるといいなぁ」

 

 

 

「誰も怒ったり泣いたり

しないといいなぁ」

 

 

でした。

 

 

 

でも、それって、実は、既に叶っていたんですね。

 

 

 

 

 

 

もちろん、家族なのでケンカしたり、気まずい時はありますが、

 

 

 

 

でも、あの幼き日の自分からしてみたら、

 

 

 

 

話せば理解してくれる夫と娘がいて、

 

 

 

 

私のことを尊重してくれる、こんな夢のようなことはない。

 

 

 

 

幼き日の自分の夢は、既に、叶っていた。

 

 

 

 

 

 

穏やかな生活を送りたい。

 

何にもジャマされず、

 

自分の生きたい様に生きたい。

 

 

 

 

そんな生活が、ゆにこの長年の夢でした。

 

 

 

 

今、その夢は、ほぼ叶ってると言えます。

 

 

 

 

でも、もし叶ってないと感じるとしたら?

 

 

 

 

ずっと視ないままにしてきた、置き去りしてきた自分が、

 

 

 

 

そこにいるだけかもしれません。

 

 

 

 

長年、夢のジャマをしていたのは、他でもない、

 

 

 

 

『自分』だったのです。

 

 

 

 

もし夢が叶わない、叶ってないよ!と思うのであれば

 

 

 

 

それをジャマしている〝自分〟がいないかどうか、

 

 

 

 

今一度、自分に問いかけてみてください。

 

 

 

 

そこが解けるだけで、既に夢の中で夢を叶えていた、

 

 

 

 

 

と気づくかもしれません。