人間というのはフシギなもので、
 
 

 

時には「人間」というキャラになって思う存分、

 

 

 

 

人間愛憎劇を迫真の演技でやってみたり、
 

 

 


 

 

 

何か最もらしく〝神や仏〟のようなことを

 

 

 

 

言って演じてみたり、、、


 


 

 

 

 

 

でも残念ながら、そのどちらも

 

 

 

本当のあなたではない。


 
 

本当のあなたは「人間っぽい」ことをやってるあなたでも、
 
 

 

神や仏のような「っぽいこと」いっているあなたでも、
 
 

 

そのどちらでもなく
 
 

 

その演技なり何なりを、見せようとしている人間たちを、
 
 

 

フフフ...( ̄▽ ̄)と笑って

微笑みながら視ている存在
 
 

 

時には人間劇場にガッツリとハマることも、

 

 

 

 

 

 

 

 

神や仏のように分かったようなことを言ってみたりすることも、
 
 

 

 

 

 

 

かわいいなぁ~必死やなぁ~

(ΦωΦ)フフフ…


 
 

と言ってみている存在。
 


 

どんな状態でも穴が開くように見つめている存在。
 
 

 

人間が一人で暴走しようが、何しようが、

 

 

 

どこまでも寄り添っている存在。
 

 

 


 

 

 

 

そんな存在の眼に、ふと気づいた時、

 

 

 

 

今やっている演技がとてもわざとらしくて

 

 

 

 

恥ずかしくなるけれど、


 
 

そのすべてを見抜かれている

 

 

 

愛の視線に気づいたとき、

 

 

 

 

 

 

 

どんなに隠しても隠しきれない、

 

 

 

 

どんなに演じても演じきれない、

 

 

 

 

どこまでも気の遠くなるほど、

 

 

 

どこまでもピタリとあなたに寄り添っていて

 

 

 

 

どこまでも見通されている
 
 

 

やさしい愛の眼に気づくのかもしれない。

 

 

 

 

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

人間や神になりたがる演技に気づく★

お茶会はこちら☟

 

イメージスキャニングお茶会

 IN コメカフェ アンド オサムバー

 

 

 

人間や神や仏になりたがる目線と

本当の愛の視点はどう違うの?☟

 

マザーズアイ★セッション