ファミリーカルマのお茶会の開催場所で

 

 

 

ゆにこの行きつけのお気に入りのカフェ

 

 

 

代官山コメカフェ アンド オサムバーのオーナー

 

 

 

治さんがお茶会の感想を書いてくださいました☆(^▽^)/

 

 

 


 

 

 

治さんのような飲食業やサービス業で

 

 

 

毎日お客さんを相手にしているお仕事の場合、

 

 

 

目の前にいる相手のことを幸せにするって

 

 

 

とってもステキなことですよね~♡(o^―^o)

 

 

 

でも本当の一番の隣人はダレだと思いますか??

 

 

 

 

それは・・・・・・

 

 

 

今、目の前にいる〝自分〟です。

 

 

 

自分も実は〝隣人〟なんです。

 

 

 

一番近くて見えない隣人だからこそ置き去りにして

 

 

 

忘れやすいんですが、今ここにいる〝自分〟こそが

 

 

 

〝あなたに最も近い隣人です〟

 

 

 

だから、目の前の人を幸せにすることも大切ですが、

 

 

 

まずは、今ここにいる〝自分〟を大切にしてください。

 

 

 

 

たとえ目の前の人が笑ってなくても、

 

 

 

それは相手が怒りや哀しみのストーリーに

 

 

 

勝手に巻き込まれているだけなので、

 

 

 

あなたが必要以上に責任を感じないでください。

 

 

 

誰かの怒りや哀しみのストーリーの鬱憤を

 

 

 

あなたが無理に取る必要はないです。

 

 

 

相手の哀しみや怒りを何とかしてあげたい

 

 

 

気持ちや思いが自分に湧いてきたら、

 

 

 

まず、あなたをケアしてあげてください。

 

 

 

一番身近にいる〝隣人〟であるあなたから。

 

 

 

あなたが笑顔になって〝大丈夫〟になれば、

 

 

 

周りの人たちは自然と笑顔になり、

 

 

 

勝手に幸せになって大丈夫になります。

 

 

 

まずは〝今ここにいる自分という隣人〟から。

 

 

 

目いいっぱい幸せにしてあげてください。

 

 

 

 

゚★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 

 

↑最後まで残っていた参加者の皆さんと♡

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆