自己ワークをしていると、色々な気づきがあり、
小さい頃からあったイメージが
ボロボロと見つかったりします。
一番強烈だったのは2~4歳の頃からあったイメージ。
『わたしは自由にしてはいけない』
『わたしは全部一人でやらなくてはいけない』
『わたしはあきらめなくてはいけない』
小さい頃から自分に課していたイメージがごっそりと出てきて、
このイメージがあると、イメージが発動される日常シーン
(例えば娘が自分のことをやらない時とか)にイライラして、
怒って娘に八つ当たりしたりするわけです(y゚ロ゚)y
このイメージが発動される時は、物凄く時間が長く感じられ、
落ち着かない感覚がずっと続きます。
自分の好きなことをやってる時は、この滞空時間がなく、
あっという間に感じられますが、
余裕がない時、体調が悪い時、嫌なことをやっている時は、
この自分に課しているイメージが水面下でうごめいて、
ものすごーーーくイライラして疲れて長く感じます(y゚ロ゚)y
子供が生まれてからは、小さい頃の自分に課して
抑え込んできたインナーチャイルドのイメージが
これでもかとワンサカ出てきて、
毎日自己ワークしてかなりの数を癒してきましたが、
まだまだこんなにあったのかーーー!!と衝撃でした( ̄□||||!!
自分でイメージスキャニングとかやってて言うのもなんですが、
小さい頃の自分が抑えてきたイメージ、
自分に課してきたイメージは、
大人になっても生き続け心身共に影響を与え、
長い長いストレスフルな滞空時間を作ります。
本当にここを見つけて癒してあげることが、
心身共に健やかに暮らすために必要なんだなぁ~と
しみじみ感じた1日でした。
**************************
イメージスキャニングセッションのお申し込みはこちら★
セルフイメージスキャニングセッションのお申し込みはこちら★