娘が2~3歳の頃よく言っていたのは
「本当は宇宙なんてないんだよ」
たしかに私たちは、宇宙の映像や知識はあるけれど、
実際に大気圏を飛び出して宇宙に行ったことはなく、
宇宙飛行士になって、スペーシアに乗って
この目で宇宙を確かめてきたわけでもない。
誰かが体験したストーリーや、
望遠鏡から見える景色を取り入れて
「宇宙はある」と思い込んでいるだけなのかもしれない。
本当の宇宙はどこにある??
私たちが経験できるごくごく限られた中で、
どれだけ宇宙を感じて実感することができるのだろう。
遠くの宇宙より、今ここから溢れて出てくるもの。
それは絵を描くことかもしれない。
料理を作ることかもしれない。
何かを生み出すことかもしれない。
踊ることかもしれない。
歌うことかもしれない。
楽器を奏でることかもしれない。
何かを伝えることかもしれない。
誰かを笑わせることかもしれない。
誰かにそっと寄り添うことかもしれない。
誰かを愛することかもしれない。
自分の中から自然に湧き上がって、勝手に出てくること。
ほっといても溢れ出す何か。
自ら溢れてくる、果てしない愛と創造の泉。
それがリアルな宇宙かもしれない。
本当の宇宙はいまもここに、私のなかに、
かけ流し源泉のように、こんこんと湧いている。