ステッカ-を貼り付けたのは良かったのですが。

剥がす段になって、こびり付いて剥がれませんでした。

苦労してあれこれしている内に。傷を付けてしまい

挙句タッチアップを失敗してしまった。

 

隠したいのと、自作のステッカ-を貼りたかったので

実施しました。

 

・剥がせる仕様を選択(種類あり)

・FIT字のものを取り付けることに。

 

T定規当てのところが肝になるので。

ステッカ-の切出しを慎重にしました。

 

洗車時ステッカ-角がスポンジ等に当たって

捲れるので透明の補修テープを貼ってます。

 

完全スコヤだと自重で下がるので手で押さえますが

ここは両手で作業したいので軽いT定規を作る。

左右両用です。押さえ易いようにT字にしました。