9月末ですが蒸し暑い日が続きます
コメットのステアリングは良好でしたが、離陸直後のふらつきで、2フライト目は藪の中に突っ込みました。
離陸滑走中に、勝手に浮き上がり離陸してしまいます。もっと速度が上がってから離陸したいのですが。
地面に置いたときに、主翼に仰角が付き過ぎているのは確かですが、他の飛行機で、滑走中にダウンを打つ事など一度もありませんでした。
どうしたものか。尾輪を伸ばすか。

M沢さんから動画を頂きました。
一度目の着陸です。


モグラはアンプの設定でブレーキが掛かりません
課題山積です

毎週金曜柔道の練習に参加してちょうど2か月が経過しました。

1年前から基礎体力作りは続けてきましたが、

土曜の朝は筋肉痛で寝返りも辛いです.

筋肉痛は5日くらいで回復します。

最初の1か月間で一通りダメ出しができました。

幸い、腰と首はダメージを受けていないので、それほど心配はしていません。

足の裏の皮が剥け、足首のねん挫、ふくらはぎと二の腕は肉離れ、すねの打ち身が超痛い、

手の指は痛みと握力低下、肩関節は腕が上がらず、洗濯物を干すのも苦労するありさま。

自分の体の劣化具合を客観的に知ることができました。

 

8月末に徐々に疲労が蓄積してきたのか、当初楽勝だった中学生と乱取りすると、

組み手で遅れを取る始末。

先週練習を休んで、リハビリに専念しました。

YouTubeで柔道の技の動画や、中高年向けのウェイトトレーニングの動画など見ながら

体調を整えて、今日はすっかり体力が回復しました。

今日は中学生の坊主たちをポンポン投げてやりました。(笑)

 

60代向けの運動の動画は、「寝たきりにならないように」、「手術せず膝の痛みを取る」

みたいなのが大半で、積極的に鍛えるというよりも、現状を維持する事が目的ですね。

客観的にみると、そういう年代です。

怪我をしない程度にやらないと体に悪い、と頭ではわかっていますが、

乱取りをやりだすと、ついつい瞬時に120%の力を出したくなってしまいます。

技を掛けて投げる、相手の技に合わせて返す、上手にできると、これがとても楽しいんです。

技を掛けられて、潔く投げられるのも、また気持ちのよいものです。

 

今日は、意識して90%を心掛けたせいか、初めて練習後にどこも痛くなりませんでした。

しばらくは、これを心掛けます。

 

コメット離陸時にグランドループに入りやすいので、尾輪連動にしたかったのですが、ラダーリンケージと尾輪の間に水平尾翼があるので、ミニサーボを使うことにしました。




暑くてやる気が出ず、計画してから3ヶ月も掛かってしまいました。

日曜に日帰りで水上機飛ばしました。

昼ご飯は車の中で食べました。
景色を見ながら、風が通り抜けると爽やかで心地良かったです。
今日は水位が低く、いつもの島が地続きになっていました。


強めの風の中、タイドウォーターとミニダックを飛ばしました。
波がたかくて、ジャンプ離水になってしまいます。
横風を受けないように慎重に離着水させましたが、最後にタイドウォーターがひっくり返りました。




平日に一日休暇を取ったので、犬を連れて飛ばしに来ました。

暑いので、準備が楽な2セルの小型機しか出動する気になりません。


むかし昔、エンジンを手回しで掛けて、ニードル絞ってから飛ばしていた頃の気力はさすがにありません。

一番余分なのは犬なんですが、出かける時に「お願い!連れてって!」という顔して片時もそばを離れません。


最近始めた柔道であちこち筋肉痛ですが、人間と犬の体力作りのために久しぶりに家族で金華山を登ってきました。

暑さ対策で、日の出直後に登り出し、上でおにぎり食べて、下りてきたのが8時でした。

帰ってからの昼寝が最高でした。

張り切って先頭で登った犬も、帰ったら爆睡してました。




ラジコン飛行場への出撃はこのところの暑さでご無沙汰になっていましたが、今日は気合を入れて朝一番に到着し、10時には撤収しました。

今日は誰にも会いませんでした。

先月墜落したCometですが、折れた逆回転プロペラを取り寄せて、切れたラダーヒンジの修理が終わったのでリハビリ飛行をしてきました。

前回は離陸直後から右に傾いたのですが、今日は真っ直ぐ飛びました。

風に正対させてしっかり滑走させてから離陸したのが良かったのかもしれません。尾輪が固定なのでタキシング中、横風に対応出来ないのがイマイチです。



スピットファイヤも相変わらず良く飛びました。


昨夜は、長良川の花火を見てきました。
大学生の頃は年に2回開催されていたのですが、最近はいろいろ変わったようです。今回は有料の観覧チケットを申し込んでみました。
真正面からじっくり観覧するのは三十年ぶりだと思います。
浴衣姿の人も大勢見に来ていました。
昔の記憶と比べると、やはり中高年と外国人の方が多い気がします。
帰りは、バス待ちに時間が掛かると言う事で、長良橋から岐阜駅まで歩きました。






毎日暑い日が続きますね
土曜の午後から伊吹山で一泊してきました。
ドライブウェイの駐車場に着いてしばらくすると、琵琶湖越しにサンセットが見られました。
山の上は地上よりも10度くらい気温が低いらしいのですが、それでも明るいうちは25℃くらいありました。
夜中は肌寒く、長袖と薄い掛け布団を使いました。
駐車場の標高は1200mくらいあり、夏季週末は車中泊ができます。車の横に小さなテントも立てられます。
今回は家内と次男とワンコも一緒なので、次男はテント泊してもらいました。
翌朝、柔道の練習で体中が筋肉痛でしたが、山頂まで30分のハイキングをして

きました。

注意点として、火気の使用が禁止なのと、犬は登山道への進入はできません。
マッタリと涼んでから昼までに灼熱の下界に戻りました。

ここ1年ほど五十肩のリハビリを兼ねて、腕立て、懸垂など自分なりに鍛えていましたが、昨日40年ぶりに柔道をしました。

写真右側が当時の道着と帯で、左が子供が体育で使った道着と先週ネットで購入した帯です。
40年経つと、さすがにボロボロですね。

今日は若干筋肉痛ですが、昨日は酷暑の中、思ったよりは体が動きました。


今回たまたま知り合いから、「子ども達が柔道を習っており、一般のおじさん達も練習しているのでよろしければ参加しませんか」と誘われました。

柔道は高校3年間と大学に入って2年間続けていたので、20歳以来ちょうど40年ぶりの再開になります。

いつかやりたいと思いながら、あっという間に時間が過ぎてしましました。

いつやるか?今でしょう!

と言う感じです。

昔できていた技や動作の、脳内に残っているイメージと、60歳の今の体の動きのギャップが、ある意味新鮮でした。


上半身の筋力は鍛えていましたが、実際に乱取りではそれ以外の筋肉も使うようで、あちこち筋肉痛になりました。


還暦柔道家、怪我しない程度に、しばらく続けてみようと思います。

毎週金曜夜なので、筋肉痛が続くと土曜の出撃に響きそうです。