おはようございます🎄
すえひろがりです
アメブロは華やかなクリスマスの写真で一杯ですね✨
我が家はタイトル通り

クリスマスイブに救急搬送
えっと、わたしじゃないです
長男です
腹痛で夫が付き添って近所の病院を受診したのですが、そのまま救急搬送されまして…
「救急車で運ばれた」
「はぁ?!」

電話があって焦りました
搬送先は隣の市。そのまま帰れると思っていたのですが、結局入院

CT撮って、心電図撮って、血液検査して、
点滴は入れ直しもあり
「結局腕に針を5回刺した」と少し回復してきた長男は自慢?!してました
色々検査結果まちですが、たぶん1週間くらいで退院できると思います
去年は、タクシーと接触して顔面怪我して救急車に乗ってるんですよねぇ
病気は仕方ないのですが、あまり心配させないでよ〜と思います

ということでクリスマス色、ほぼゼロ
午後から面会時間なので今日も行ってきます
それでは〜!
ここからはちょっと暗くなる話です
クリスマスに書くか?って内容なので、、、
病院に入ってすぐは大丈夫だったのですが、病室に向かう途中で、中に入れず一度外に戻ってしまいました。
8月の暑い中、父のお見舞いに通った日々のことがフラッシュバックしてきて…
病院の受付
消毒薬の匂い
行かないわけにはいかないので戻ったのですが
病室入ったら、点滴のチューブ、ベッド
最近は少しずつ父のことを落ち着いた気持ちで思い出せるようになっていたのですが…さすがにキツかった
息子が心電図検査に行っている間、病室で凹んでました
旅立ってから4ヶ月
まだ心はこんな感じなのかと自分でも驚きました
なんか、、、
もっと大変な人は世の中一杯いるのに、凹んでたら駄目なんだろうけど、ちょっと疲れました
今年は色々ありすぎました
このまま書き終えると暗すぎるかなあと思うので
私のレア体験
めったに行かない海外旅行(5年前のこと)
現地での初日が私の誕生日ということでウキウキしてたら成田空港で軽くつまずいて
普通に歩けたのでなんとも思わず
飛行機に乗ったら夜中激痛で腫れました
現地についてそのまま病院
レントゲン撮影して骨には異常なかったんですけどね
ドクターに、今日誕生日で旅行初日と言うと、かわいそうにと無理して早く終わらせてくれました
湿布して包帯グルグル、杖も借りて観光(笑)
長男と私、どっちがレア度が上かな?!
以上
それでは、みなさま素適なクリスマスを〜!