おはようございます
すえひろがりです☀
息子の部屋で
飼育ケースを覗いてビックリ・・・
イッタラのカステヘルミが
餌やりの器になっているー!!
なぜーー
ニトリや無印やIKEAの食器が並ぶ中
なにゆえこれを選ぶ?!
・・・やられた・・・
先日スマホの機種変更をした話を書きましたが、その日、もうひとつ買い替えた物が届きました
それがこちら
今までのテレビはこうでした
夏に一度壊れて電源入れても反応しなくなっていたのですが、そのときは数日で復活
そのまま使っていました
でも、ディスプレイにときどき
ピンク色のラインがチラチラ映る…
とくに白っぽい画像のとき
10年近く使ったのでそろそろ寿命かなと
機種変更で沢山ポイントもらったので、諭吉さん12人位で買い替えられました💴
そして、本日の本題は
テレビではなく「テレビボード」です。
横幅は問題なさそうだったので、新しいテレビでもそのまま使うことにしたのですが…
忘れてました
そう、これは、ブラックチェリー
・・・
くっきり色変わりがーーーー
(水拭きしたのでぬれてます)
当然ながらこうなりました
(帝国重工)
離れていれば、案外、大丈夫?
近くに寄ってみるとこうですけどね・・・
半年くらいで徐々に目立たなくなると信じて待ちます
年月とともに赤味を帯びた深い色に
変わっていくところが
ブラックチェリーの何より好きな所だし💞
でも、床は1年経ってからラグを敷きました
部分的な色変わりはやっぱりイヤだから
だけどテレビ台は
「1年たってからテレビ置きます」ってわけにはいかないし
前のテレビは中央に四角い台座があるタイプで、今回は左右に足がついているタイプだったので余計目立っちゃいましたね
それでは〜☀