こんにちは☀
すえひろがりです。


昨日は朝病院に行って、急いで家に帰って、午後は打ち合わせでした。疲れた〜ショック


戻ってくると大きな荷物が届いてました


中身はこれ


洗濯機横の隙間に置きたくて購入お札 


普通に置くと下段の引出しが開かないけど



このシリーズにはこれがある!


取り付けは差し込むだけ


これでOK〜♬ 


えらい!脚!!
いい仕事してる!!!


こんなかんじになりました

引き出しは一応ストッパー付き。



これなら引き出しを落として床に穴があくことはないはずゲラゲラ


あとは…

○プラスチックなので洗える
○引出側面の厚みが薄いぶん収納量が多い
○下段は高さがあるのでボトルが縦に入る
○キャスターもつけられる

というのが良い点かな


でも、インテリア性はない笑い泣き


洗剤入れるとこう


すえひろがりの家の洗剤投入口はここ
これ以上ない最短距離ウインク


でもジャストサイズ過ぎて箱のフタが開けにくいのでBOX調達してきて詰め替えかなぁえー?



洗濯機の上には収納棚があるのですが、
一番上は届かないんですよね


いつか手が滑って洗剤を倒して大惨事になる気がして、買ってみました


今、洗面所収納を見直し中
息子のパジャマを収納する場所を洗面所に確保したい!!

洗剤やバスタオルを移動させて、うーんショック
また戻してと繰り返してますねー


造作収納も見積してみたのですが、諭吉さんの人数が、、、札束びっくり

「息子のパジャマとパンツとタオルの収納が目的なのでそんなには出せません」
とつぶやいた私うーん

(見積お願いしておいて失礼な発言と反省中。)

「新築バブル」な当時なら考えたかな?

それでは〜