こんばんは
すえひろがりです
父の入院してる病院へ電車移動してる時間が長いので、乗ってからが暇です

ブログ書き貯めできるかも〜
と思ってたら、行きの電車で書いて公開した記事を上書きしてしまい消えてました

今気づいた!
ちょっと落ち込んだ内容だったから書き直すつもりはないのですが、でも、たまのすけさん、コメントくれたのにごめんなさい〜
☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂
実家がヤバイシリーズ第三弾です
(実家の話。我が家ではないですよ!)
実家は日帰りできるので、子供が大きくなってからは泊まることがなかったのですが、先週久しぶりに泊まりました
そこで見たもの
コーキングは時間とともに劣化しますよね
それはわかってますが、、、
でもこれって、そういう問題じゃないのでは?
(特に1枚目)
壁と天井の境目なので、お掃除でもそこまで力を入れて洗える場所ではなく…
「何、これ💢?」と母に聞くと、数年前に急に来た、訪問販売みたいなリフォーム業者がやったそうです
「一万円でできますよ」と
「安かったからね」という母
ちょっとーーーーお母さん!!!
高額なリフォームの押し売りよりはマシだけど、この汚さだよ?

しかも
周囲全体をコーキングしてなくて一部分だけ
どこの業者か知りませんが
年寄りだからわからないと思ったのですか?
ほんと、唖然としました
私にもやり直せるかなぁ
これよりはうまくできると思うのですが、水回りなのでちょっと心配です
それでは〜