こんばんは
すえひろがりです


前回記事に、沢山のいいねとコメント、ありがとうございました。


今までブログを書いてきて、一番コメントをいただいた日だと思います。励ましてくださる方、一緒に怒ってくださる方、どれも暖かいメッセージで、読みながら泣いていました



週末、支社で話し合いがありました

別件で入れていた予定でしたが、今回のことを話す場になってしまいました


その日の打ち合わせのお相手はお一人


本社からブログ削除の話があったことは伝わっていましたが、アンチと言われたことについてはご存知なかったようです


なぜ言わないんだろう…


もう…何度目だったのかな
こういう話し合い…

大人なんだから、できるだけ冷静に話をしなければと思うのですが、私には無理でした



謝罪がありました
そして記事の削除依頼に至った経緯は調べてくださるそうです


問題となったブログの写真ですが、配慮したつもりでしたが、根本的なところで私は反省すべき点があることに気づきました。申し訳ありません。あの記事は下書きのままとさせてくださいショボーン



でも私が反省すべきところはそれだけです


信頼して選んだハウスメーカーに、問題ある施工をされただけでなく、アンチと言われたことに私は今でも怒っていて…

そして、怒るだけじゃなく、悲しいです



まだ、顧客のつもりでした


でも、最近ずっと、是正工事が終わったら普通の施主の一人に戻れるか不安でした


だから、ある時、質問したことがあります
そのときは、大丈夫ですと言ってもらっていたけれど…


やっぱり、私の不安のほうが正しかったんだなと思います

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ