あけましておめでとうございます
すえひろがりです
皆さまよいお正月をお過ごしでしょうか
本年もどうぞよろしくお願いいたします
すえひろがりの年末年始ですが、30日の夜に義実家に向けて車で出発。1/1夜、新幹線でこちらに戻りました。
不在だったのは2日間だったのですが、家って人がいないと冷えますね。
日常では、夜に床暖房切って寝て朝起きると大体室温は16度なのですが、2日間不在にした家の中は11度まで下がっていました。
そして今日は初詣に行きました
おみくじをひくと…
「旧の道を守って」というのはどういうことなのかなぁ
おみくじには「転居」の項目もあるのですが
私のおみくじには「急ぐな」
夫のおみくじには「急げ」
と書いてあり、うーん…悩ましい
さて、おうちの話題
先日、床鳴りが再発した記事を書きましたが、また別の場所が始まりました。
前回は洗面所でしたが、今度はリビングの掃き出し窓の前です。去年も数日だけ鳴ってた期間がありましたが、今年は去年より大きな音でキュッキュと音がします。
湿度の問題なら加湿器2台使わないとだめかもしれません。たぶん今のものはパワー不足。
ただ、室内干しもしているんですけど、それでも湿度はなかなか上がらないんですよね。
通るたびに鳴るので不快

おすすめの加湿器あったら教えてください。
それでは