この文章は

すえひろがりが書いたものではありません

 

でも心に刺さった文章です

 

☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂


営業というと、皆さんどんな印象を持っているでしょうか。

セールスする人?事務手続きの人?

 

自分の営業に対するイメージは

「応えてくれる人」です。

 

もやっとしたアイデアを相談すると、自身に知見がなくともそれに応じた情報や人を探してきて一緒に考えてくれる。ビッグトラブルとなれば、我がこととして有識者を集め、一緒に解決に向けて努力してくれる。

 

諸説ありますが、営業の役割は『お客様を理想の状態に導くこと』、あるいは『理想に寄り添うこと』だそうです。

 

☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂

 

きれいごとの理想像かもしれない

でも、これができる人は本物だと思う

 

 

どんな仕事でも営業的な視点は必要だよねという文章から抜粋したもの

 

ということは、技術職のすえひろがりにも必要ということですね

 

それでは

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ