こんばんは

昨日またショックなことを見つけてしまって、怒りがおさまらない、すえひろがりです

もう本当に、色々な意味で無理かもしれないと思い始めています

 

 

父の見舞いの帰りみち、電車の中で施工当初の基礎の写真を見ていました

電車を降りる直前に、なぜか気づきました

 

血の気がひくってああいうことなんだと思う

指先が氷のように冷たくなりました

 

見つけたものは、これ

 

拡大写真も下に載せますムキー

サイズは最低でも手のひら位はあると思います

 

玄関ポーチに大きなジャンカ&コールドジョイントがあることは何度も書きました

でも、これも、ジャンカですよね、骨材見えてるし…ショボーン

 

 

補修後の写真は残っていません

何より気になるのは、この場所は土間コン(防湿コンクリート)の下

もはや見えない、確認できない場所メラメラ

 

教えてください

ここは、大丈夫なのですか?

本当に「適切に」補修しているのですか?

玄関土間を壊したとき、雑に塗られた補修跡を全員でご覧になりましたよね?

ジャンカが隠しきれていませんでしたよね?

他の場所の小さいジャンカは、見逃して補修していなかったですよね?

それでも大丈夫なのですか?

 

もういやだ

こんな基礎

 

それでは

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ