こんばんは
すえひろがりです
 
2日前
やってしまいました
 
LINEで写真を誤送信
 
相手はママ友
送ったのは基礎の写真
ひーーーーガーン
 
お相手から「間違い?」との連絡
「ごめん、間違い」
えーんえーんえーん
 
それ以上は聞かないでいてくれたけど…
少し前にお家を建てた友人。
旦那様は建築会社勤務。
日曜日顔をあわせるかもしれないのですが、何か聞かれたらどう説明しようえーん
 
すえひろがりの家のことは、ママ友は誰も知りません。遊びに来たいと言ってくれる人もいるので、何度か事情を言おうかと思ったこともありました。
 
でもねぇ…
聞いた方も返事に困るだろうしえーん
 
近隣には大和ハウスで建てたおうちがそれなりの数あります。子供の学校の保護者の中にはオーナーさんがいるかもしれません。PTA役員は地主さん(=賃貸経営)が多いし。
 
そんなことを考えはじめると、なかなか相談なんてできないんですよねショボーン 
今のところ周りで我が家のことを知っているのは、家族と会社の上司だけ。
 
上司にもできれば言いたくなかったのですが、今後を考えると仕事の調整も必要になるかもしれないので、やむなく伝えました。
 
話を聞いた上司2人とも同じ反応
「雨漏りするの?ビー玉転がるの?」
 
家に何かあると聞くと、普通この2つがまず思いつくんだなぁと感心してしまいました

ちなみに我が家は、どちらでもありません
 
そして打ち明けてはみたものの、人数少ないチームなので、長期に休むことは厳しそう
休暇残日数は1桁だから無理は言えない笑い泣き
 
今後の対応案に合意したとしても、工事立ちあいで休んでいるうちに休暇は底をついて、欠勤=給料カット。
かといって工事を任せきりにするなんて、そんなことできるわけもなくむかっ
 
どうすればいいの、今後メラメラ
 解決案が浮かばないチーン
 
 
最後に、最近家の様子を書いていなかったので動画を貼っておきます。
巾木の浮きです
このくらい小さなことはたいして気にしていませんが、他にも数か所あります。
 
 
 
 
それでは

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ