こんばんは
すえひろがりです
アメンバー記事ではすでに書きましたが…
先週土曜日に支社長にお会いしました
すえひろがりは4月中旬に
どうしても納得できないことがあり
お会いして話をしたいと強く申し入れてました
でも場をセッティングしてもらえず…
ゴールデンウィークにも
別のことで爆発し
再度申し入れました
それでもダメでした…
あの事故がおきて
ようやく
お会いすることができました
もっと早くお話したかったです
そうしていたら
場あたり的な作業ではなく
事前にきちんと準備をして
トラブルが起きたときでも
もっと違う対応になったのでは?
どうしてもそう思ってしまいます
今頃言っても仕方ないですけどね
お会いした場には、
支社の各課から責任者が出席していました
すえひろがりはもう少し冷静に
大和ハウスの話を聞くつもりで行きましたが
今までの話が
支社長へあまり報告されていないと知り
冷静ではいられなくなりました
支社長からは謝罪の言葉がありました
どうして
現場に近い人間は認めないんだろう
「問題ない」
「普通です」
説明された内容が事実と違うと知ったとき
どれだけ信頼が失われていったか
気づいているのだろうか
これを機に
今度こそ
変わっていくんだろうか
最後に
ブログを書いていることも伝えました
本社もご存じです
今後も極力公開するつもりではいます
それでは