こんばんは

すえひろがりです

 

床下にもぐって気づいたこと

今日は基礎の天端の写真です

 

写真①

 

工事中に天端が傷いくことがあるということを最近知りました

知っていたら、自分でチェックしていたんですけどね

大引きや束をたてるときに、ぶつけてしまうのでしょうか

これから工事される方は床がふさがってしまう前にチェックしてみてください

 

 

そして写真①のレベルがあるのはブロ友さんから指摘いただいて知っていたのですが、昨日初めて見つけたのが写真②になります

 

写真②

 

大きい欠けというか…削れてるという言い方のほうがあっているのかもアセアセ

 

 

このレベルの大きさだったら、工事中、気づくのでは?パンチ!メラメラ

大引のときだって、床パネルのときだって、配管のときだって、職人さんの目に入っているのではと思うんです笑い泣き

 

だれも何とも思わないのが不思議です

 

基礎については言いたいことが沢山あって。

ヒビの話、ジャンカ補修跡の話と書く予定です。

 

でも少し長くなるので、今日はここまでで。

 

それでは

 


にほんブログ村