こんばんは
すえひろがりです
今日は今現在のお話
そしてトイレのお話
トイレ写真満載なのでお食事中など気になる方はここまでにしてください
さよ~なら~

さて、残ってくださった方
せっかくですが、アラウーノの洗剤交換の話だけですので、興味なければここまでにしてください
さよ~なら~

残ってくださった方、こんばんは

さて現在のトイレ
トイレインテリアはゆっくり考えます
朝に、異変がありました
がーん

初の洗剤切れ
台所用の中性洗剤なら大丈夫だったはずとキッチンの洗剤見たら、弱アルカリ性

他に洗剤ストックないよ
こういうのってやっぱり純正品がいいのかなぁと楽天で洗剤を検索
240ml4本で送料込み1940円とか。
ん~ちょっと高い?
ネットで調べると市販の洗剤、中性なら何でもいいわけではなさそう
オレンジ成分ダメとか
うわ~ん

もうパナソニックに電話しました
純正品は電話申込みやネット注文。でも価格が高めなので市販品を紹介されました。
他の方もほとんど市販品にされますよ~とパナソニックのお姉さん
紹介されたのはライオン チャーミーマジカ。でもオレンジの香りはダメなんだそう
ハーバルグリーンかフレッシュピンクベリーのどちらか
Amazonでは230ml145円

そりゃこっち!!
というわけで帰宅途中の主人に買ってきてもらうことにしました
そうしたらですね
これを買ってきました
1000ml
きっと1年はもちますね
ま、いいけど。
これしかなかったらしいから。
さて、いよいよ洗剤補充
洗剤はここに格納されてます
左にあるミニタンクが洗剤入れ
出してみよう
あ、よく見ると蓋裏に説明が書いてある
4人家族で3ヶ月程度
やっぱりあの洗剤は1年分ですね

では~