こんにちは
すえひろがりです
今日は理想にかなり近い土地を見つけたときのお話です
すえひろがりです
今日は理想にかなり近い土地を見つけたときのお話です
それは年末のある日
すっかり習慣になったスーモ等のサイトで検索をしていた時でした
今まで見たことのない物件が出ました
土地として出ていますが古家付き
学区内
駅徒歩11分
学校徒歩3分
35坪
南西角地
心臓がドキドキしました
これって、理想に限りなく近い
ただ、価格は380万オーバー

古家付きなら取り壊し費用もかかる

年末なので不動産屋は休み
でもきになる
見たい
なので自分で探しました
詳しい住所はわからないけど条件に当てはまるエリアを自転車でお散歩
そして写真通りの御宅を発見
家の前の道が4メートル弱と少し狭いのですが、住民しか通らない落ち着いた場所
周りは昔から住んでいる大きなお家が多くて静かでした
ここに住みたい
初めて心からそう思いました
でもあまりに予算オーバー
悔しいけど無理かなぁ
そして新年も10日位経った頃
不動産仲介のTさんから電話がありました
この物件の紹介でした
もぅ知ってるよ
連絡遅すぎ

話を聞くと既に1組申し込みが入ってるそうでした
なんだ…やっぱりなぁ

そしてさらに1週間位した頃ヘーベルハウスから久しぶりに連絡がありました
同じくこの物件の連絡
ここで悟りました
自分たちほど熱心に探してくれている業者はいないんだと

当たり前かもしれないですね
お客さんは他にもいるんだから
「でも、もう買付申し込みが入ってますよね?」と聞くと、入ってないとの返事
慌ててTさんに連絡して確認してもらうと条件が折り合わず流れたそうです
買いたい
でも予算面が合わない
更地に戻すのにいくらかかるかわからない
道が少し狭いのも心配
ハウスメーカーから見てこの土地どうなんだろう?
子供のサッカーの試合を応援しながら夫と相談しました
そしてハウスメーカー側から見た意見をもらおうということになりました。
長くなったので一旦切りますね