歯の健康と生活の質(QOL)は関係あります。 健康な歯のほうが生活が楽しいにきまっていますよね。 様々な論文でも、いろいろ報告されています。 歯の数が20歯以上ある者では、 20歯未満の者に比べて、生活に満足している者が多くニコニコ その生活の満足感を構成する項目にも相違があることが報告されています。 歯の数が20歯未満の群では、 食生活が生活の満足感に及ぼす影響が最も大きくなっており、 これは、咀嚼能力の低下により、食生活に満足できないことが大きな要因だと考えられますよねしょぼん 歯が少なくなって、咀嚼能力の低下することは、 容易に摂取できる食品の種類が限定され、果物や野菜など噛みにくい食物をさける食習慣の傾向になると考えられます。 偏食が多くなってしまいますと、全身のアンチエイジングにも影響を与えますよねしょぼん だからこそ 歯のクリーニングに是非通ってくださいね音譜 自分の歯で、一生すごすことを目標にしましょう音譜