一昨日受けたストレッチの体験から

自分自身の異常な食いしばり対策を

筋肉の歪みの観点から考えてみました。


私達歯科衛生士は顔まわりの筋肉ならば

得意分野です。

どこの筋肉がどう作用するか、それによる

他の筋肉への影響の予測を立てて

マッサージをし、伸ばせる筋肉を

しっかり伸ばしてみたら…




起床時の顎周りの疲れがかなり改善

されました!

これは嬉しいです。

元々少ししか眠らないのに夜中の食いしばりで、

朝起きるとまずひどい頭痛と顎の疲れを

強く感じるのですが、

二日マッサージとストレッチを頑張ると

かなり楽になりました。




普通に起き上がれるのって、

すごく楽ですね。



マッサージとストレッチを合わせると

どうしても2時間近くかかってしまうため、

仕事のある日は難しいですが

なるべくこまめに行って、今後どういう経過を

たどるか、しっかり記録をとってみたいです。