娘。4歳7ヶ月。。。弟くん。1歳7ヶ月。。。



散々引っ張ったディズニーランドの話。

本日で最後になります。。。

行っている間に素朴な疑問が浮かびました。
(゚ペ)?

「スモークターキーレッグ」です。。。

あれ、美味いですよね。
(〃)´艸`)オイシー♪

ランドでもシーでもあるみたいですね。。。

売っているワゴンの前を通り過ぎる度に行列が目に入ってきます。
(;゚Д゚)エエー

一体、一日の売上個数はどれくらいなんでしょう?
( ̄ヘ ̄)ウーン

ちょっと計算してみました。。。

1組が買うのに要する時間がだいたい30秒くらい。

で、2本くらい買うとします。

そうすると、1分で4本売れます。
(´∀`)ウン

1時間だと240本。

営業時間が13時間なんで、その7割の9時間くらいは絶えず行列が出来ていると思います。(通りかかる度に行列だったんでそのくらいかと・・・)

なのでランドだけで一日2160本売れることになります。
(゚ω゚)ノ ハィ

シーでも同じくらいの売れ行きだとして、合わせて4320本。
Σ(; ゚Д゚)ウハッ

他にテリヤキターキーレッグとかもあるしその辺が妥当かと。。。

一日4320本。2160羽の七面鳥です。

それが年間ともなると788,400羽の七面鳥です。
ォオー!!(゚д゚屮)屮

どこで飼育しているんだ?
(-ω- ?)

なんか、現実離れしている数字になってしまったので、本当にに七面鳥なのかと疑ってしまうほどです。

もしかして、クローンかっ?!
=( ̄□ ̄;)⇒

原産地調べてみたら、チリ、フランス、その他と表示されていました。

やはり、日本では無理ですよね。その数じゃあ・・・。
;^_^A

ちなみに、ディズニーの一日平均来場者数は6万~8万人と言われています。

先ほどのターキーの計算だと、来場者の5%ほどしか買っていないことになりますので、もう少し売れている気がするような・・・
(o・ω・o)?ホエ?


あと、もう一つ疑問が。

売ってるのって「足」だけですよね・・・。
(; ̄ー ̄)...ン?

胴体はどこにっ?!。。。
((((;゚Д゚)))))))


・・・ディズニーシリーズおしまい。。。
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
photo:01