娘。4歳2ヶ月。。。弟くん。1歳2ヶ月。。。





先日保育園で千歳飴を2本貰って帰ってきた娘。
(^-^)/

七五三シーズンですからね。

1本はその日のうちに食べてしまいました。

残るもう1本は週末行くおばあちゃんち(私の実家です)に持っていく!と。。。

なぜ持っていきたいのかは分かりませんが。。。
(゚ペ)?



そして、そんな出来事があったこともすっかり忘れておばあちゃんちへ向かう車中。。。
(・ω・。)ノ=з

娘がいきなり思い出します。。。

娘「ねえ、ちとせあめもってきた?」
ヾ(゚、゚*)ネェネェ

聞いてる相手はおかあさんです。

そして、持ってくる担当も娘の中ではおかあさんだったみたいです。

・・・ここから娘vsおかあさんのバトルです。。。
オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ



母「・・・持ってきてないけど」
(´ー`)┌フッ

その返答に顔が引きつる娘。
ピクピク o(-_-#"))(("#-_-)o

もう怒る気マンマンです。

そして・・・

娘「やーだーっ!」
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

一気に娘の怒りメーターが上昇。

母「忘れちゃったねー。」
f^_^;)

さらりと流そうとするおかあさん。

そりゃそうです。千歳飴をおばあちゃんちに持っていきたいなんて要望は大した事ではないと思っているので。

しかし噛み付いてくる娘。

娘「なんでもってこないのさーっ!」
ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ

完全におかあさんのせいにしてます。

そしておかあさん。

母「持っていきたいなら自分で用意してよっ!」
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

・・・ごもっとも。コチラは持っていく重要性すら感じ取れませんので。

娘「おかあさんがよういするんでしょっ!」
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!

なんで?(-ω- ?)

母「そんなの分かんないよっ!」
(#゚Д゚) プンスコ!

そりゃそうでしょう。「持っていく」と娘が言っただけですから。

コレが「持っていって」と言われてたらおかあさんのせいになりますが、そうではありません。

母「準備してるときに言わないと分かんないでしょっ?」
(`ヘ´) フンダ!!!

おかあさんもここでたたみかけようとします。

そして娘の捨て台詞。

娘「もうっ!いわれなくてもわかるでしょっ!」
(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!

((((;゚Д゚)))))))
?!出ましたっ!
多分おかあさんのマネですっ!
(≧m≦)ぷっ!

自分がいつも言われていることだと思います・・・。

ここ一番に娘が選んだ言葉がコレでした。

。。。そして笑ってしまったおかあさん。
(`ー´) クククッ

・・・笑っちゃったら負けだろ。。。
ヽ(´o`;モシモシ?



しかし娘さん。

今回の件は言わなきゃ分からないと思いますけど。。。
(;゜◆゜)σ σ(゜◆゜;)