娘。3歳5ヶ月。。。



本日は私の帰りが遅かったため、娘と出会っておりません。。。
( ̄Д ̄)ノ


なので、おかあさんから聞いた話。。。


今日の保育園の出来事です。。。


保育園では毎月避難訓練が実施されます。


園内(建物内)で園児は基本いつも裸足ですので訓練も裸足で外(ベランダ)へ避難したそうです。


帰ってきた娘はおかあさんに言います。


娘「きょうのひなんくんれん、はだしだったからさむかったよ!」
(# ̄З ̄) ブツブツ(怒)





おっと!帰って来るなりクレームです!!
((((;゚Д゚)))))))




子供って多少の寒さは平気じゃないの?って思うんですけど、ウチの娘は朝起きると「さむいー」って言うんです。
ヤダ(゚ロ゚*)ノ


「ねむい」=「寝るのが遅い」の言い訳を「さむい」ですり替えて、あわよくばもう少し寝ようという戦略が見え隠れしている朝の娘です。。。
ε-(ーдー)ハァ




娘「さむいから、みるく~(ホットで~)。」
(屮゚Д゚)屮カモォォォン



って、言いますがせっかく作っても飲まない。。。

・・・眠気が覚めたんだな。多分。。。
( ´д`)ぇ~




・・・でも、まあ。
( ̄◇ ̄;)


おかあさんが「さむい」ってよく言ってんだろうね(覚えちゃったんだろうね)。。。
アンタ!! σ゚ロ゚)σ


σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?