お久しぶりです。娘は2歳10ヶ月になりました。
元気すぎて生意気です。
今のところ、かわいさよりも生意気さがトータルで勝っちゃってます。
毎朝、寝起きが悪く起こすと文句言われます。
「おはよう!」
と、爽やかに言っても
「ヤダ!」
と、返されます。
普通、「おはよう」には「おはよう」だろっ!(怒)
なんて、大人の理屈は通じるハズもなく。
朝ごはんを作っても
「ネムイんだからそんなの食べるわけないだろっ!」
みたいな感じ(想像です)です。
「保育園行くから着替えようか」
と、言っても
「ヤダッ!きがえなーいっ」
・・・あと10分しかないのに(怒)
そんな大人の理屈はことごとく通じません。
深呼吸。。。
気を取り直して。。。
「さあ!(明るく)お着替えしようかっ」
って、なんで今から朝ごはん食べだすんだよ(怒怒怒)
朝、娘を保育園に送り出して1日の7割が終わったように感じる・・・。
ここからは、理屈の通じる相手と仕事だ。
魔の2歳児と、よく言いますがあと2ヶ月でそれが良くなるとは思えない。
次は魔の3歳児か・・・。
今が理不尽のピークであってほしい・・・。
イヤ、無理か。ピークは常に「今」かな。。。