昨晩の出来事。
夕飯を食べ終えた私は娘のオムツを交換していました。
オムツ脱いだとたんに開放感のあまり猛ダッシュされるのには慣れました。
嫌がっております。新しいオムツをはくのを。
しばらくはいなすけど、その気が無い娘。
いちいち相手してられませんので最後はいつも力ずくで勝利します。完封です。
しかし、昨晩の娘はいつもと違いました。
一昨日寝てしまったのでお風呂に入れなかったこともありますが、異様に「おしっこくさい」のです。
ただの「おしっこくさい」ではありません。「すっごいくさっ!」なのです。
私は、人よりも鼻が利くと自負しておりますので。
オムツ交換のいつもの戦いが昨日は、そのニオイとの激闘でした。
私は不思議に思い、奥様に質問しました。
「保育園では、おしっこの後拭かないの?」
そんなバカなことがあるか?と思いながら質問しました。
だって、大人(特に女性)は拭くでしょ。
もちろん家ではオムツ交換の際はおしっこでも当然のように拭きます。
すると奥様は、
「保育園ではおしっこは拭かないよ」
((((((ノ゚⊿゚)ノ・・・衝撃的事実発覚です。
私「なんで??」
奥「・・・・・・??」
それが常識なのか?
かぶれたらどうすんだ?
・・・今度、保育園に聞いてみよう。