・コロナ騒動 → まとめ




https://www.47news.jp/10946715.html

共同通信
感染症対策で権限委譲を 指定都市会長、政府計画に


https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/2024/05/102.php

Newsweek
オーストラリア、デジタル ID 法案が可決。何が変わる?


https://www.teletama.jp/news/20240520.html#ltnlkz890t26k10r

テレ玉
国に新型コロナワクチン定期接種への支援要請へ/埼玉県


https://www.nikkei.com/prime/ft/article/DGXZQOCB2023H0Q4A520C2000000

日経 FT
新型コロナ感染、夏に拡大の懸念 変異ウイルス増加


https://wakkanaipress.com/2024/05/20/69841/

稚内プレス
拙速だったワクチン接種 そよ風の会 映画上映会
> 19日、市立図書館で「LAST HOPE最後の希望」上映会が開かれ、下火になり終息化しつつあるとはいえ新型コロナウイルス感染症のワクチンの疑念性について喚起していた。
> ワクチン接種による副反応で昨年7月までで全国で2012人亡くなり、3万6000人以上の国民が重篤な体調にあるとして「十分な治験も無く接種を繰り返してきた日本政府に対し抗議したい」と述べた。
> 白鳥哲監督の映画「LAST HOPE」は、コロナワクチンだけでなく世界の権力者の利益構造についてもあぶり出し、未来にあって人類が地球と共存できるか―を問う奥深い内容であった。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-20/SDRVHRT1UM0W00

日本の富裕層の金融資産、2030年までに約200兆円増へ-モルガンS


https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202405170000/

《櫻井ジャーナル》
ウクライナ支援や COVID-19 ワクチンを批判していたスロバキア首相が銃撃された


https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240520/5060018156.html

NHK
子宮けいがんワクチン 宮崎市の接種件数が前年度の2倍以上に


https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2024/05/20/antena-1458/

週刊金曜日
HPV ワクチン訴訟支援団体が東京都施策に反対声明 「男性への公費助成は中止を」


https://ryukyushimpo.jp/news/entry-3100791.html

琉球新報
「ワクチンで防ごう」はしか・風しんゼロへ 沖縄、全国で最も低い接種率 国際通りで啓発パレート


https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20240520/4030018993.html

NHK
廃止した制服で開発途上国支援 山陰合同銀行に感謝状
> 廃止した制服を山陰合同銀行から譲り受けて開発途上国で販売することなどを通じ、およそ5000人分のポリオワクチンを現地に寄付できたなどとして、日本の NPO 法人と民間企業が20日、銀行側に感謝状を贈りました。


https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1473736.html

静岡新聞
キャップ、プルタブ 市社協などに寄付 湖西 LC> 湖西ライオンズクラブ(LC)はこのほど、会員45人が自宅や事業所などで集めたプルタブやペットボトルキャップなどの収集品を、湖西市社会福祉協議会と湖西国際交流協会(KOKO)に寄付した。
> 寄付したのはペットボトルキャップ約1万4千個で、およそ16人分のポリオ(小児まひ)ワクチンとなる。


https://www.chunichi.co.jp/article/901201

中日スポーツ
コロナ禍で甲子園を失った世代が全国切符つかむ 関学大が6季ぶり優勝【関西学生野球】


https://news.ntv.co.jp/category/economy/216f64d065ef412d98708be19b17eba7

ベビーフードにフッ素樹脂が混入 アサヒグループ食品が5商品の自主回収を発表

# https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231109/k10014251261000.html
# 2023/11
> “永遠の化学物質”がもたらすもの 時を超える懸念と不安
> フッ素樹脂は当時、革新的だった「焦げ付かないフライパン」の加工に不可欠
> 自然界でほとんど分解されることがないため、“永遠の化学物質”とも呼ばれる有機フッ素化合物「PFAS」の一種で、発がん性が指摘され、世界的に規制されている。
> アメリカでは、たびたび、健康被害を訴える裁判が起こされており、その過程で PFOA とがんなどの関連性を指摘する疫学調査の結果が示されている。
> この調査は、2001年以降にデュポンを相手に起こされた集団訴訟の和解の条件の1つとして、デュポンの工場周辺の住民7万人を対象に実施された。
> その結果は PFOA の有害性を示唆していた。

> 【調査結果】
> ▽住民たちの PFOA の血中濃度の平均はアメリカ人全体の20倍に達していた
> ▽血中濃度が高い人たちは低い人たちに比べて6つの病気で発症率の上昇が確認された

# https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231205/k10014277891000.html
# 2023/12
> 有害性指摘の PFAS 一部物質について発がん性評価引き上げ WHO


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240520/k10014454201000.html

NHK
「たまごを食べたい」卵アレルギーでも、食べられる卵を


https://www.yomiuri.co.jp/medical/20240519-OYT1T50128/

小児患者の付き添い家族宿泊施設「ふくおかハウス」、悩みはコロナ禍以降のボランティア不足
> 福岡市東区の市立こども病院の敷地内にある患者家族用の宿泊施設「ドナルド・マクドナルド・ハウスふくおか」(ふくおかハウス)が、運営を支えるボランティアを募っている。
> ふくおかハウスは、全国に同様の施設を設ける公益財団法人「ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン」(東京)が2015年5月に開設し、寄付や利用料で運営している。


https://www.dreamnews.jp/press/0000298399/

新型コロナワクチン未接種者向けマッチングアプリ「未接種カップル」、カップル成立数が300組突破!


--

・日本

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240520/k10014454991000.html

衆院政倫審 弁明求めた関係議員44人 出席意向の議員なし
> 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、衆議院政治倫理審査会が弁明を求めている関係議員44人に出席の意向があるか確認したところ、20日の締め切りまでに「出席する」と回答した議員はいませんでした。


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240520-OYT1T50213/

6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針…国民実感へ5000万人対象の異例措置


https://bunshun.jp/articles/-/70904

《お相手は「羽鳥慎一モーニングショー」に出演中》菅原一秀元経産相(62)が女性アナウンサーと結婚していた!
> 2021年に公職選挙法違反で東京地検特捜部から略式起訴され、公民権停止3年の処分を受けた、菅原一秀元経産相(62)。その菅原氏が、フリーアナウンサーの岡安弥生(52)と結婚したことが、「週刊文春」の取材で分かった。
> 菅原氏の“お相手”となった岡安は、現在、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)の現場レポーターとして活躍中。


https://financial-field.com/tax/entry-293949

1km 5円の「走行税」の導入が検討されていると聞きました。地方在住で車は必須なのですが、「維持費」にどれだけ影響するでしょうか…?


https://www.netdenjd.com/articles/-/301992

大手損保4社、今年度も自動車保険料の値上げへ 事故増加や人件費上昇で収益性が悪化

# https://news.ntv.co.jp/category/society/d1da30ba458d467298a9af81305e6dfc
# 2023/07
> 「一層罪深い」ビッグモーター……“不正請求”で保険料全体が値上げ? FP「他社も徹底調査しては」 ユーザーにできる対策は


https://x.com/HashimotoKotoe/status/1792317877263192420

橋本琴絵
「日本人をレイプした外国人の永住資格が認められる」という法案が現在、衆議院で審議中(マスコミは絶対報道しない)の事実をみんな知って下さいね。※画像は法案キャプチャ。性犯罪全般は刑法第22章ですが、これが法案にありません。23章からになっている。


https://d4p.world/news/25941/

安田 菜津紀
「働きにだけ来てください、追い出すのは勝手にやります」という社会でいいのか――永住許可取消制度をめぐって(鈴木雅子さんインタビュー)


https://x.com/Nathankirinoha/status/1792345947944734787

共同通信英語版による上川大臣が「うまずして」発言を撤回したことの記事のアップデート前後の比較。
※左が更新後、右が更新前
なぜか立憲民主党の逢坂誠二議員が批判したとする内容が消されて、泉健太代表による批判の弁が新たに追加されている。
なんでぇ?


https://www.asahi.com/articles/ASS5N3GD9S5NUTIL009M.html

つばさの党、配信中に視聴者から寄付 動画通じて収益 選挙妨害事件


https://www.sankei.com/article/20240520-RLQWJ6EAE5OGPJZF66UCGTC5WM/

つばさの党選挙妨害事件に支援者らも関与か 「拠点」に十数人出入り、住み込みも


https://nordot.app/1164119818139632528

月面に「天文台」設置へ JAXA、28年の観測目指す


https://www.asahi.com/articles/ASS5N3HG0S5NUTFL00DM.html

男性同士で受精卵つくれる? 理論上可能でも、生命倫理の議論は途上


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1177831?display=1

95歳のゲイ”が時代の変化を実感「ゲイの人がぎょうさんいるとは知らなかった」 かつては精神疾患とされた同性愛...差別・偏見の中で生きてきた人生


https://www.sankei.com/article/20240520-S6BDRCEMDBOMBKS37TF7MWHBBM/

ジブリに名誉パルムドール授与 カンヌ国際映画祭で式典、宮崎吾朗監督が出席


https://www.fnn.jp/articles/-/701531

「ソープ断るならもっときつい仕事させるぞ」売掛金1000万円のため売春させたホスト逮捕 ホストクラブ「LOVE」営業許可を“都内初”取り消し


--

・日本周辺

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000350215.html

台湾・頼新総統「中国の脅威から守る」と宣言 「威嚇や攻撃やめよ」名指しで批判も


https://x.com/takaichi_sanae/status/1792429543850226096

高市早苗
台湾の頼清徳総統のご就任をお慶び申し上げ、一層のご活躍を祈念致します。
併せて、蔡英文前総統のご功績に敬意を表し、日本への数々のご厚情に感謝を申し上げます。


https://www.asahi.com/articles/ASS5N1VZ9S5NUHBI010M.html

「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言


https://www.sankei.com/article/20240520-WSI6CR7HKBKIHL25FEXGOOT43E/

中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」


https://www.sankei.com/article/20240520-3URG5M2GHRMKXJ6LRLZJXXDDPU/

<独自>中国公船が海保の測量船を執拗に追尾 尖閣諸島北方の EEZ 内で、接近は異例


https://japanese.joins.com/JArticle/318809



日本の「50年時間稼ぎ」に…韓国、第7鉱区来年に奪われるか


https://japanese.joins.com/JArticle/318841

ベルリン市長、日本に「少女像撤去を示唆」…韓国外交部「韓日政府の関与は望ましくない」


https://www.afpbb.com/articles/-/3520310

LINE ヤフー問題、竹島と絡める…韓国市民団体の「うんざり」批判


https://rocketnews24.com/2024/05/19/2282900/

05/19
韓国人「別に美味しいもんじゃないよ」韓国 No.1 バーガーと渋谷で話題の『MOM’S TOUCH』って本当は……


--

・イスラエル
https://jp.reuters.com/world/security/OK7PS5RAKBK37PMN3VW2W7HOHU-2024-05-20/

イスラエル、ラファの軍事作戦拡大の意向 国防相が米に伝える


https://jp.reuters.com/world/europe/THEJSKLLANPIFGF5FUO4SIHSYQ-2024-05-20/

ICC、ネタニヤフ氏とハマス幹部の逮捕状請求 米など猛反発
> 米英も ICC の行動を強く批判。バイデン米大統領は20日、逮捕状請求は「言語道断」だと非難した上で「検察官が何を言おうと、イスラエルとハマスの間には同等性など全くないということをはっきりさせておきたい。米国はイスラエルの安全保障について常にイスラエルを支持する」と述べた。


https://jp.reuters.com/world/security/74XL6FSPBBIH3MQ4KPSFGYO4KM-2024-05-20/

イラン大統領と外相が死亡、ヘリ墜落で 周辺諸国が弔意


https://www.sankei.com/article/20240520-JJZJ5WJQVZDY7DNPKU2LF4UJ7M/

ヘリ事故のイラン大統領「イスラエルの不倶戴天の敵」 各国メディア、体制への影響を分析


https://www.sankei.com/article/20240520-EDWA324TKJOCPEFCUEQ5DLQ3CQ/

ライシ大統領死去でイラン反米保守強硬派に試練 ハメネイ師後継の最高指導者選びに支障も


https://jp.reuters.com/world/security/JGXKZBM3NJORFGSLVBOENSC4FE-2024-05-20/

イラン大統領ヘリ墜落、原因は不明 「米国は関与せず」=米国防長官


https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvC5VEQ4WQOPAHAI7ODEYEW9NL26/

アフガン中部バーミヤンで銃撃、スペイン国籍含む4人死亡 IS が犯行声明 (字幕・18日)


--

・ボルシチ戦争

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240519/k10014454001000.html

ジョージア大統領 法案署名拒否「本質はロシアの法律」
> ジョージアでは、予算の20%以上を外国から提供されている団体に対し、いわゆる「外国の代理人」としての登録を義務づける法案をめぐって、ロシアの法律と同様に、政権の意向に沿わない NGO やメディアの活動を制限するものだと反発する市民らの大規模なデモが続く中、14日に議会で賛成多数で可決されました。
> 法律として成立させるためには大統領の署名が必要ですが、ズラビシビリ大統領は18日、テレビ演説で「この法案は、その本質においてロシアの法律であり、わが国の憲法にも反する」などと述べ、署名を拒否したことを明らかにしました。
> ただ、法案は再び可決されれば、大統領の署名なしで成立するため議会の対応が注目されます。
> これについて、ジョージアが加盟を申請している EU=ヨーロッパ連合のミシェル大統領は18日、SNS に「この法律は、EU の価値観に沿ったものではない。ジョージアの政治家らに対し、国民が支持するヨーロッパ路線にとどまるよう求める」と投稿し、さらなる議論を呼びかけました。


--

・欧米

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/KOXSGENJNJLTRJ555EGONA2P24-2024-05-20/

FRB 副議長、インフレ低下持続か「判断は尚早」 慎重姿勢崩さず


https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052100149

NY 株、反落 ナスダックは最高値更新


https://jp.reuters.com/world/us/UEBXZEOJFZNJRDLA3VMFYEAIRI-2024-05-20/

米大統領選、不公正な結果なら受け入れず=共和上院議員


https://japanese.joins.com/JArticle/318842

77歳トランプ氏、突然30秒「フリーズ」…演説ストップ、首を振る仕草も


https://www.baseballchannel.jp/mlb/179824/

大谷翔平の元通訳・水原一平被告の違法賭博に衝撃の新事実が!? 米メディア「エンゼルスの試合で…」【海外の反応】
> ロサンゼルス・エンゼルスで同僚だったデビッド・フレッチャー内野手も水原被告と同様のブックメーカーを利用していた可能性がある。


--

・Disclose.tv

https://t.me/disclosetv/13931

イラン、ライシ大統領のヘリ発見: イラン国営メディアは「生命の痕跡なし」と報道。乗員の状況は不明。


https://t.me/disclosetv/13932

イランのライシ大統領とアブドラヒヤン外相、ヘリコプター墜落事故による死亡が確認される。
https://news.sky.com/story/iranian-president-ebrahim-raisi-has-died-after-helicopter-crash-reports-13139669


https://t.me/disclosetv/13933

国際刑事裁判所検察官がイスラエルのネタニヤフ首相とギャラント国防相に対する逮捕状を請求。
さらに ICC 検察官は、ハマスの指導者ヤヒヤ・シンワル、モハメッド・アル・マスリ、イスマイル・ハニェに対する逮捕状を求めている。
https://apnews.com/article/icc-khan-netanyahu-070941d21ccd1f2b9611032b88527575


https://t.me/disclosetv/13934

ロンドン高等裁判所、ウィキリークスのジュリアン・アサンジの米国への身柄引き渡しに対する上訴を許可。
https://news.sky.com/story/julian-assange-wins-high-court-bid-to-bring-appeal-against-extradition-to-us-13140017


https://t.me/disclosetv/13935

マイケル・コーエン、トランプ・オーガニゼーションから3万ドルを盗んだことを認める。
https://thepostmillennial.com/michael-cohen-admits-on-the-stand-to-stealing-from-trump-org-by-overcharging-for-reimbursements


https://t.me/disclosetv/13936

トランプは、再選されればテキサス州のケン・パクストンを司法長官に起用することを検討すると述べた。
https://thehill.com/homenews/state-watch/4674584-trump-paxton-possible-attorney-general/


https://t.me/disclosetv/13937

イスラエル高官に対する逮捕状申請の ICC の動きを「根本的に拒否」する米国。
さらにバイデンは、イスラエル指導者に対する ICC 検察官の逮捕状申請は “言語道断” だと述べた。


https://t.me/disclosetv/13938

新しい調査によると、アメリカ人の半数が、「気候変動」が自分たちが生きている間に「地球を破壊する」と考えている。
https://nypost.com/2024/05/20/us-news/half-of-americans-think-climate-change-will-destroy-planet-in-their-lifetime-poll/


https://t.me/disclosetv/13939

マイクロプラスチックが、検査された全てのヒトの睾丸から検出されたことが新たな研究で判明 - 世界中の男性の「数十年にわたる精子数の減少」に関連している可能性。
https://www.theguardian.com/environment/article/2024/may/20/microplastics-human-testicles-study-sperm-counts


--

・GhostEzra

https://t.me/c/1435468415/15497



“選ばれた”😅


https://t.me/c/1435468415/15500