・コロナ騒動 → まとめ

https://www.asahi.com/articles/ASS295TGDS29ULFA03B.html

国債残高、過去最大の1043兆円 2023年末時点、コロナ禍で拍車
> 普通国債の発行残高が前年末より38兆14億円増の1043兆7786億円で、過去最大
> 一時的な資金不足を補うための政府短期証券や、借入金などをあわせた広い意味での「国の借金」は同29兆4528億円増の1286兆4520億円に膨らんだ

# 保守寄りの論客がバランスはとれているから問題ないと主張しているが
# 税金を無駄に使っている人たちと国債の利子を受け取っている人たちが同じ側



# ローンの元金が勝手に増やされていて我々がそれを支払わされている


https://www.mbs.jp/news/feature/scoop/article/2024/02/098920.shtml

MBS
救済制度の審査に『1年半待ち』ワクチン後遺症訴える患者「症状の苦しみ」と「医療費」の負担「推奨した責任として患者に寄り添うのは最低限取るべき姿なのでは」


https://www.chunichi.co.jp/article/851295

中日新聞
ワクチン接種後死亡訴訟で愛西市が争う姿勢 「市は遺族と向き合っていない」原告が批判


https://www.sankei.com/article/20240209-65VJGPMKUZM6TAJDD4DWR7SMGY/

産経新聞
新型コロナ「第10波」に 11週連続増、石川が最多 専門家「明らかに増えている」


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/569b5937e48439574e09781d566b0997b9688d64

倉原優
コロナ禍以降、初の本格的ダブル流行 増加する「肺炎」


https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000336380.html

テレ朝
農水大臣がアフリカ豚熱にあらためて危機感 春節前に対策強化


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/990066?display=1

TBS
狂犬病の予防注射せず 小学生ら計12人をかんだ四国犬 群馬・伊勢崎市

# 狂犬病ワクチンにつながるだろうと思っていたら、その通りになった
# おそらく “ワクチン” には「当たり」がある


https://mainichi.jp/articles/20240209/k00/00m/040/182000c

毎日新聞
狂犬病、人が発症したら100%死亡 犬への予防接種は法令義務
> 1950年に制定された狂犬病予防法は、犬の飼い主に対し、犬への年1回の予防接種を義務づけ、違反者には20万円以下の罰金を科している。


https://times.abema.tv/articles/-/10113518?page=1

坂東彌十郎、7回目の新型コロナのワクチン接種を報告「お疲れ様でした」「大丈夫ですか?」の声


https://www.fnn.jp/articles/-/655383

【速報】悠仁さまインフルエンザ感染 6日に発熱、7日から学校を欠席 宮内庁が発表



# 恐怖の可視化


https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/423261

広島市の3社がコロナ助成金を不正受給 広島労働局が発表


--

・日本

https://www.sankei.com/article/20240209-QTOIWWARRVLIFOWF7OCNQDPJSM/

ふるさと納税による減収に東京都が悲鳴 累計額は3018億円 行政サービス低下懸念


https://shueisha.online/newstopics/194660

「助成金は払います。ただし百合子のチラシは貼ってね!」総額8億円超の公金は宣伝費? 大地震の備えに小池都知事の顔写真は必要か?「都民の大半にはなんの恩恵もない」


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014351781000.html

02/08
株価 終値 バブル期以来34年ぶり高値更新 日銀副総裁発言受け

# https://www.mag2.com/p/money/1157110
# 2022/02
> 天才投資家バフェット、日本の5大商社株で大儲け。なぜ2020年に先回りして買えたのか?「浮ついた」株価に左右されないバリュー投資の妙技=鈴木傾城

# 何が起こるか知ってるのだから、そりゃ当たるでしょ


https://www.asahi.com/articles/ASS296KBTRCXTIPE01N.html

朝日新聞
「国にはしごをはずされた」 再エネ出力制御急増 拡大の足かせに


https://www.47news.jp/10508702.html

世界的指揮者の小澤征爾さん死去 88歳、文化勲章受章者


https://www.j-cast.com/2024/02/08477761.html

スマホをステージに向け、安い席から大挙して目の前に... テイラー・スウィフト日本公演、一部客の蛮行に「VIP 席なのに」と苦情続々


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014353121000.html

あすから春節 健康診断を受けに“数百万円” 不動産にも熱視線


--

・日本周辺

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/992357?display=1

「韓国は第一の敵対国、有事には占領する」北朝鮮金正恩総書記が軍創設76年式典で演説


https://forbesjapan.com/articles/detail/69051

中国、国有企業に海外資金を引き揚げ同国株の購入を命じている可能性


--

・イスラエル

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/992438?display=1

イスラエル「激しい戦闘のため民間人避難を」ガザ100万人避難のラファに進軍示唆


https://jp.reuters.com/economy/CZNR3FXBRFNCRJTRRQM3O6WC4E-2024-02-09/

イスラエル軍のジェニン病院侵入・3人殺害、戦争犯罪に相当=国連


https://www.yomiuri.co.jp/world/20240209-OYT1T50209/

ガザ最南部への攻撃強化、イスラエル軍の空爆で13人死亡…バイデン大統領「行き過ぎだ」


--

・ボルシチ戦争

https://tuckercarlson.com/the-vladimir-putin-interview/

ウラジーミル・プーチン インタビュー


https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900001492.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900001493.html

テレ朝
兵士の妻ら取材の記者が次々…白昼の“拘束劇”舞台裏 ロシアで高まる「反戦」機運 (1)
“反プーチン”候補が躍進 支持者「戦争に疲れた」…ロシアで高まる「反戦」機運 (2)


https://jp.reuters.com/world/ukraine/45AGGGJJ7FOSJA3CJOE7YDEEBY-2024-02-09/

ロイター
ロシア軍、化学兵器の使用急増 1月だけで200回超=ウクライナ


https://jp.reuters.com/world/ukraine/TED7CKYVMZK27AF22PEIAHIMRY-2024-02-09/

ゼレンスキー氏、更迭の前総司令官に「英雄」称号 連帯アピール


https://www.47news.jp/10509594.html

ロシア南部の製油所に攻撃か ウクライナ、インフラ狙う


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a12b6f93fb220a3eca65fa702132c615f322b77

ウクライナで北朝鮮製 KN-23 弾道ミサイルの破片発見の報告が相次ぐ、ただし具体的な証拠提示は無し


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/992425?display=1

ロシア3~5年以内に NATO 攻撃も デンマーク国防相が警告


https://www.47news.jp/10509382.html

プーチン氏、NATO 侵攻を否定 ウクライナ停戦交渉の用意強調


--

・欧米

https://www.47news.jp/10506481.html

「記憶力は大丈夫」直後に間違う バイデン氏、エジプトとメキシコ
> バイデン氏はパレスチナ自治区ガザへの人道支援物資搬入に向けて外交努力を尽くしていたと語る中で、エジプトのシシ大統領が「イスラエルとの国境を開けたがらなかった」と言おうとし、「メキシコのシシ大統領」と語った。


https://www.fnn.jp/articles/-/655748

バイデン大統領の訴追見送り 「記憶力の乏しい高齢者」 トランプ氏 出馬容認可能性高まる
> アメリカのバイデン大統領が、副大統領時代の機密文書を自宅などに持ち出していた問題で、特別検察官が「記憶力の乏しい高齢者」と指摘し、訴追を見送った。
> “バイデン氏はいつ副大統領だったか覚えておらず、2015年に亡くなった子どもの命日を覚えていなかった”などとして、「記憶力に著しい限界があるように思われた」と指摘し、訴追を見送ったことを明らかにした。


https://www.asahi.com/articles/ASS297G78S29UHBI02T.html

1981年に死刑廃止を実現、フランス元司法相バダンテールさん死去


https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-news/a46639290/jennifer-lopez-rose-gown-cutouts-sheer-top-fur-coat-snl-lift1/

ジェニファー・ロペス、米人気番組に生出演!ライブパフォーマンスで美しい3ルックを披露


https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-news/a46678128/every-detail-taylor-swift-private-jet-legal-case-240208-lift1/



02/08
世界一エコじゃないセレブ!? テイラー・スウィフト、プライベートジェット問題が勃発
> もっともプライベートジェットの利用が多いセレブとして明かされたテイラー・スウィフト。1度のフライトの平均飛行時間はわずか80分で、環境への配慮に欠けた行動に批判が集まっている。


https://www.pen-online.jp/article/015325.html

02/08
カニエ妻、今度は透明レインコートを羽織っただけの大胆姿で物議


https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2024/02/post-103667.php

ほぼ全裸...ミーガン・フォックスの「メッシュドレス」にネット驚愕 「着てるのに見える」衣装とは?


--

・Disclose.tv

https://t.me/disclosetv/13295

タッカー・カールソンがプーチンとのインタビューを公開。
https://tuckercarlson.com/the-vladimir-putin-interview/


https://t.me/disclosetv/13296

バイデンが、エジプトのエル・シシ大統領を “メキシコの大統領” と呼ぶ。


https://t.me/disclosetv/13297

バイデンは「私の記憶力は問題ない」と言った後、極秘文書の誤った取り扱いをスタッフのせいにした。


https://t.me/disclosetv/13299

ロックフェラー家と大富豪の献金者がバイデンに圧力をかけ、米国からの LNG 輸出の新規承認を一時停止させた。
https://www.wsj.com/us-news/climate-environment/how-the-rockefellers-and-billionaire-donors-pressured-biden-on-lng-exports-c1bf0ff8


https://t.me/disclosetv/13300

OpenAI のサム・アルトマンは、世界の半導体産業を大改革するために7兆ドルの投資を求めていると報じられている。
世界の半導体チップ市場は昨年5270億ドル。
https://readwrite.com/sam-altman-is-seeking-7-trillion-investment/


https://t.me/disclosetv/13301

司法省の報告書についてカマラ・ハリス:「あの報告書での大統領の態度は、事実誤認も甚だしく、明らかに政治的な動機によるものだ。」


https://t.me/disclosetv/13302

ヒラリー・クリントンは “戦争犯罪人” だと叫ぶデモ参加者。


--

・GhostEzra

https://t.me/c/1435468415/14199


# 聖地パレスチナ

聖書で最後にこれを見たのはいつだろう?


https://t.me/c/1435468415/14200



これも以前は載っていた。


https://t.me/c/1435468415/14201


# アントン・ラヴェイとジーナ・シュレック・ラヴェイ


# テイラー・スウィフトとジーナ・シュレック・ラヴェイ

# https://www.buzzfeed.com/jp/bradesposito/taylor-zeena
> BuzzFeed
> テイラー・スウィフトが悪魔崇拝主義者のクローンだという噂があるんです


https://t.me/c/1435468415/14202



これはユダヤ人にとっては芸術だ。

# https://en.vijesti.me/culture/430386/the-corona-postponed-the-premiere-of-Marina%27s-opera-The-Seven-Deaths-of-Maria-Kalas
> 先月、(マリーナ・)アブラモヴィッチは、もともと映画として構想されていたミュージカル・ステージ・パフォーマンスをミュンヘンで展開していた。この作品でアブラモヴィッチは、彼女のロールモデルとも言えるギリシャのオペラの歌姫、マリア・カラスを、彼女が歌ったオペラの中から7つの悲劇的な死を通して解釈する。The Seven Deaths of Marija Kalas(マリヤ・カラスの7つの死)」と名付けられたこの作品は、ビデオとパフォーマンス・アートの要素を組み合わせ、カラスが歌った7つの有名なアリアと作曲家マルコ・ニコディエヴィッチの最近の音楽を結びつける。


https://t.me/c/1435468415/14204


# ジャクリーン・ケネディ

これを女性だと思う人はいるのだろうか?


https://t.me/c/1435468415/14205




https://t.me/c/1435468415/14206

https://twitter.com/stsager/status/1755718295855022215?t=AjKS7jpfSoIiF-SwKFGG6A&s=19

> 弁護士スティーブ
> 誰かアイルランドの女子バスケットボールチームの名簿とソーシャルメディアのアカウントを持っている人はいないだろうか?彼女たちが反ユダヤ主義者であることを告発する必要がある。

# 引用
> アイルランドのバスケットボールチームは、イスラエルによるガザでの犯罪や、イスラエルの選手やスタッフによるアイルランド選手に対する扇動的な発言に抗議するため、イスラエルチームとの握手や、国歌斉唱の際のセンターコートでの合流を拒否した。


https://t.me/c/1435468415/14207



哀れなエリカ(エリック)は何週間も座っていられないだろう。😢


https://t.me/c/1435468415/14209



タッカー:誰がノルドストリームを爆破したんだろう?
プーチン:君かい?
タッカー:私はその日忙しかったんだ
プーチン:君はそうでも CIA にアリバイがあるわけではないよね

# https://www.theguardian.com/business/2022/sep/02/nord-stream-1-gazprom-announces-indefinite-shutdown-of-pipeline
# 2022/09/02
> ノルド・ストリーム1:ガスプロムがパイプラインの無期限停止を発表
> ロシアのエネルギー会社は土曜日の朝にドイツへのガス供給を再開する予定だった。

# https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/10/02/34791.html
> 実行犯はウクライナ?ロシア?ノルドストリーム爆破の真相は?
> 2022年9月26日
> バルト海を経由してロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプライン「ノルドストリーム」が何者かに爆破されました。

# https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN236430T20C22A2000000/
# 2022/02
> 米大統領、「ノルドストリーム2」運営会社・幹部に制裁
> バイデン氏は23日の声明で「ロシアがウクライナに侵攻した場合、ノルドストリーム2を停止するよう緊密に調整してきた」と指摘。
> 22日にノルドストリーム2の認可手続きを停止すると発表したドイツのショルツ首相に謝意を示した。
> ノルドストリーム2は独ロを海底で結んで天然ガスを輸送する全長約1200キロメートルのパイプライン。2021年9月に完成したが、稼働していなかった。

# https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ce9df275c09592668e9472b07aa52156e64f4f85
# 2022/05
> 遂につかんだ「バイデンの動かぬ証拠」――2014年ウクライナ親露政権打倒の首謀者
> ロシアの天然ガスの多くは、ウクライナを経由したパイプラインによりヨーロッパに送られており、ウクライナはロシア天然ガス輸出の要衝だ。ウクライナはその仲介料という収入をロシアから得ていたので、本来ならロシアとウクライナはウィン・ウィンの関係にあるはずだが、ウクライナはガス料金未払いや「ガスの抜き取り」などを年中やっていたので、ロシアとウクライナの間では「ガス紛争」が起きていた。それを回避するために、ドイツはウクライナを経由しない「ノルド・ストリーム」を別途建設したくらいである。
  (略)
> その象徴のように突如、登場したのがバイデンの息子のハンター・バイデンだ。
> なんとバイデン(副大統領)の、ウクライナ議会における演説が終わるとまもなく、ハンターは突如、ウクライナの天然ガス関連の最大手であるブリスマ(Burisma)社の取締役の職に就いてしまったのである。



# 爆破時点でノルドストリームは2本とも機能していない(少なくとも公には)
# おそらく「ノルドストリームは爆破されていない」が正解
# ヨーロッパの人(世界中の人)が余分なコストのかかったガス(石油)を買わされている
# インタビューで正しいのは「タッカーが CIA」くらいのものだろう


# カバラの赤いブレスレット


# https://www.sankei.com/article/20221110-MUNC7FFLZFI25IKMAMHA43PQFE/
# 2022/11
> 石油元売り、中間決算売上高は全社が過去最高

# https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230828-OYT1T50263/
# 2023/08
> ガソリン代170円台に抑える方針…政府が石油元売りへの補助金支給を延長

# https://jisin.jp/domestic/2264533/
# 2023/11
> 「何言ってんだ?」トリガー条項凍結解除に「1.5兆円必要」と財務省は及び腰も「補助金6兆円越え」の違和感
> しかし、SNS 上ではこの指摘に疑問の声が相次いでいる。というのも、現在のガソリン価格などの高騰対策として、石油元売り会社へ支給される補助金の予算総額が、2022年1月の開始以降すでに6兆円超に及んでいるためだ。



# プーチン@2000
# 私が子供の頃、プーチンはこれだった


# バイデン@1986


# バイデン@2007