・コロナ騒動 → まとめ

https://www.cbnews.jp/news/entry/20231114191320

新型コロナワクチン接種の137件を認定
厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
> 厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(13日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した157件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した部会は、137件を認定、19件を否認、1件を保留とした。
> 今回の審議(10-40歳代)で認定された137件を年齢別で見ると、40歳代が58件、30歳代が33件、20歳代が25件、10歳代が21件となっている。
> 疾病・障害名については、腹痛、頭痛、胸痛、下痢、嘔気、鼻汁、咳嗽、肩痛、発熱、動悸、脱力、血尿、紅斑、悪心、不眠、失神、脳症、脳炎、振戦、眠気、蕁麻疹、めまい、息切れ、倦怠感、呼吸苦、全身痛、髄膜炎、神経炎、強膜炎、血管炎、歯髄炎、虹彩炎、中毒疹、口内炎、脱水症、関節痛、口渇感、不整脈、左肩痛、急性脳症、環状紅斑、心窩部痛、めまい症、上肢振戦、急性肝炎、嗅覚障害、皮膚潰瘍、ふらつき、肺胞出血、味覚障害、全身疼痛、食欲不振、食欲減退、下腹部痛、記憶障害、下肢脱力、環状紅斑、急性膵炎、不安障害、心筋梗塞、心室細動、脳幹脳炎、多形紅斑、髄膜脳炎、四肢脱力、小脳梗塞、鼻骨骨折、洞性頻脈、頻脈発作、食欲低下、


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231115/k10014258041000.html

妊婦に使用できない新型コロナ治療薬「妊娠の可能性」に注意を


https://nordot.app/1096918066361156343

コロナ飲み薬、2割で「再燃」 ウイルス増、うつす恐れも


https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20231113-OYTET50007/

インフルエンザ感染拡大 1回かかっても2回、3回感染する可能性も…その確率を減らすには

# 約束されたブレイクスルー


https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1129829

新たな感染症想定し初動対処訓練 成田空港検疫所や NAA 検査場、感染者の動線確認 コロナ以降初


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230906/k10014185681000.html

大麻成分「THCH」含む食品で救急搬送 “手を出さないで”


https://www.asahi.com/articles/ASRC651VXRBMUTIL01N.html

大学生、コロナ5類移行後も減らない相談 7割の大学がメンタル懸念


https://medical.jiji.com/news/57913

新型コロナ陰謀論に傾倒する因子を検討


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013406141000.html

2021/12
“上位1%富裕層 世界の個人資産 4割近く保有”仏研究グループ


https://www.cnn.co.jp/business/35198649.html

2023/01
1%の富裕層がコロナ禍で手にした富、残る99%のほぼ2倍


https://www.oricon.co.jp/news/2302574/full/

さだまさし『風に立つライオンオブ・ザ・イヤー』第一回を開催 支援・奉仕活動を行う個人・団体を表彰「意味のある賞に」

# https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E7%B4%98%E4%B8%80%E9%83%8E
> 柴田紘一郎
> 1971年 - 長崎大学熱帯医学研究所ケニア拠点に派遣され、リフトバレー州ナクルの州立総合病院などで医療活動に従事

# https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E7%94%B0%E5%AF%A6
> 鎌田實
> 日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)理事長、日本・イラク・メディカルネット(JIM-NET)代表、ピースボート水先案内人。
> 東京医科歯科大学医学部では全共闘に参加
> 東大安田講堂事件の参加を理由として収監されている。
> 一方チェルノブイリ原子力発電所被曝事故の患者の治療にも協力し、1991年より22年間、ベラルーシ共和国の放射能汚染地帯へ97回の医師団を派遣し、約14億円の医薬品を支援(JCF)。
> 2004年にはイラク支援を開始し、イラクの4つの小児病院へ毎月300万円の薬を送り、難民キャンプでの診察等を実践(JIM-NET)。現在は IS やボコ・ハラム等に迫害される難民の支援も行っている。
> 3.11以降は、東日本各地の被災地支援に力を注いでいる。


https://www.sankei.com/article/20231114-4TJAZGPYSVJ4HKLJCZYNKO6MPQ/

Dr.國井の SDGs 考(14)
コロナ禍で後退した「女性支援」 ジョイセフ理事長・勝部まゆみさん(上)
> 世界の紛争地域で支援活動に携わってきた「公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)」の CEO で医師の國井修氏。「No One Left Behind(誰も置き去りにしない)」を人生のテーマに掲げる國井氏が誰も置き去りにしない社会を目指すヒントを探る14回目の対談が、日本生まれの国際協力 NGO「ジョイセフ」理事長の勝部まゆみ氏をゲストに行われた。


--

・日本

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/836302?display=1

岸田総理らの“給与アップ”法案が衆院で可決 国会議員のボーナス18万円増が新たな論点に


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257421000.html

被害訴えていたジャニーズ元所属タレントの男性 先月自殺か


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/836216?display=1

「劇団内でのハラスメントやいじめは確認できなかった」宝塚歌劇団員死亡で調査報告書


https://www.yomiuri.co.jp/national/20231114-OYT1T50184/

宝塚の調査報告、遺族は再調査求める「上級生をかばう意識が先行」…理事長「守る伝統ある」


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257791000.html

悪質ホストクラブ利用の女性被害 取締りと女性支援へ 政府


--

・日本周辺

https://www.sankei.com/article/20231114-CUWBKDDX4JITRGBSBKRQWYZL6E/

拉致46年 一目でも、声だけでも…母の願い


https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/11/13/35820.html

11/13
台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-13/S41PRRT0G1KW01

11/13
中国の消費回復、10月に勢い失う-民間企業の景況感も悪化


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231115/k10014258241000.html

中国の二酸化炭素排出量 「来年減少に転じる可能性」


--

・ボルシチ戦争

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257061000.html

NHK
ノルドストリーム爆発 ウクライナ軍の大佐関与か 米メディア


--

・Disclose.tv

https://t.me/s/disclosetv/12495

火曜日にワシントン D.C. で行われる "March for Israel" は DHS により脅威レベル SEAR1 に引き上げられる - NBC


https://t.me/s/disclosetv/12496

ニューヨーク州知事ホーチュルは、ヘイトスピーチ撲滅のため、ソーシャルメディア上の監視活動からデータを収集し、あなたの安全のために役立てている。
https://www.governor.ny.gov/news/b-roll-video-audio-photos-rush-transcript-following-increase-hate-and-bias-incidents-governor


https://t.me/s/disclosetv/12497

バイデンの気候担当大臣ケリー:「この変遷は、国内のどの政党よりも大きなものだ......イデオロギー的なものではない。」


https://t.me/s/disclosetv/12498

習主席、北京から米国へ出発 - 新華社


https://t.me/s/disclosetv/12499

ドイツ、グンマースバッハで男が警察に撃たれる。
https://www.bild.de/regional/koeln/koeln-aktuell/gummersbach-polizei-streckt-angreifer-mit-schuessen-nieder-86092966.bild.html


https://t.me/s/disclosetv/12500

ドイツの極左政党「ディー・リンケ」は、国会議員の離党が多すぎるため、議会グループの解散を決定した。


https://t.me/s/disclosetv/12501

https://www.foxnews.com/us/bill-gates-buying-up-threatening-small-farms-guise-saving-planet-author-claims
> ビル・ゲイツが土地を買い占め、地球を救うという名目で小規模農場を脅かしている、と著者は主張する。
> 『Controligarchs』は、ゲイツのようなハイテク大手がいかにして国の食糧供給を独占しているかを検証している。


https://t.me/s/disclosetv/12502

ジョー・バイデン、“気候変動” は “人類にとっての究極の脅威” だと主張。


https://t.me/s/disclosetv/12503

ブレイバーマン元内務長官、移民問題で英国民を裏切ったスナク首相を非難。
https://www.telegraph.co.uk/politics/2023/11/14/suella-braverman-accuses-sunak-betraying-nation-letter/


https://t.me/s/disclosetv/12504

サンフランシスコで開催された APEC サミットを取材中のチェコのテレビクルーが銃で襲われる。
https://www.ktvu.com/news/foreign-tv-crew-robbed-while-covering-apec-summit-in-san-francisco


https://t.me/s/disclosetv/12505

ガザのいくつかの病院とその地下のトンネルを、ハマスが軍事作戦を隠し、支援し、人質を拘束するために使用していると、ホワイトハウスは述べた。


https://t.me/s/disclosetv/12506

米下院議長の「停戦を求めるのは言語道断」と発言に続いて、親イスラエルの群衆が「停戦反対」を唱える。


https://t.me/s/disclosetv/12507

ニッキー・ヘイリー:「国家安全保障のため、ソーシャルメディア上のすべての人は実名で確認されるべきである。」


https://t.me/s/disclosetv/12508

アメリカ国防総省はイスラエルへの軍事援助を静かに強化している: アパッチガンシップ、軍用車両、バンカーバスター弾用の砲弾とミサイルを供給。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-11-14/pentagon-is-quietly-sending-israel-ammunition-laser-guided-missiles


https://t.me/s/disclosetv/12509

中国の習近平がサンフランシスコに到着。


https://t.me/s/disclosetv/12510

米下院議員は政府閉鎖を回避するための一時的な資金調達法案を可決した。


--

・GhostEzra

https://t.me/s/c/1435468415/13572


> ガザの大量虐殺がイスラエルの自衛だとすれば、ホロコーストはドイツの自衛だ。

起こってもいないことを正当化するな。


https://t.me/s/c/1435468415/13574


> アメリカで大学生の子供を持つ親たち?(11月14日、D.C.でのイスラエル集会)
> 来週火曜日11月14日にワシントン DC で大規模な親イスラエル集会が予定されている(100万人の予想)。イスラエル・オン・キャンパス・コーリション(ICC)は、史上最大規模の親イスラエル集会になると予想されるこの集会に参加する大学生に250ドルを提供している。この集会は、北米ユダヤ人連盟と米国主要ユダヤ人団体会長会議が主催する。
> 旅費の払い戻しを受けるには、学生は以下の簡単なフォームに記入するだけでよい。今回も ICC は、ワシントン DC での集会に参加する学生一人当たり250ドルを提供する。
> フォームのリンクはこちら:https://israelcc.org/apply-for-a-microgrant/

# https://crownheights.info/jewish-news/840736/israel-on-campus-coalition-offers-250-grant-for-college-students-to-attend-washington-dc-israel-rally/
# 11/08
> イスラエル・オン・キャンパス・コーリションがワシントン DC でのイスラエル集会への参加費250ドルを大学生に提供