お久しぶりです〜🙌

🌿たけさな🌿です。


ようやく、オリジナルオーダー


三貴神


完成いたしました。

感無量です。


三貴神のものを作ってください。


オーダーくださったときは

スケールが壮大で果てしがなく、

出来るのかすら

疑わしく…



ずっと、あちこち行動してました🤣


ではでは

制作秘話をお話いたします。



三貴神さんについて知らなかった私は、

日本の神話から勉強し始めます、


それがめっちゃ面白くって。

天照大御神

素戔嗚命

月詠

それぞれのキャラクター (神様なのに🤭)

を探ります。


調べてるうちに

神話が面白すぎて!のめり込みました🌿



【龍さんのイメージワード】


  1. 三つ巴の家紋の形

    右三つ巴


  2. 透かす(透かし柄の様なイメージが3つ)
  3. 大きい丸

この様な言葉や気になるものが出てきたので、


大きい丸を作って

デザインを興してみることに。


結局大きい丸は2つ??

とにかくできました。




天照大御神…朱赤、ステンドグラスやパッチワークみたいにツギハギの色。

キラキラ。貫き通す光。鋭い。


素戔嗚命…青紫、静かな炎のゆらめきのように、

濃い色彩の調和、暗い、ふつふつ、ぐるぐる、海の渦の下。渦。


月詠…白と、金色、夜のうちに若葉がメキメキと成長する。

成長する音、揺れながら成長する動き。

カサカサと音まで聞こえてきそう。

生命感。



…とまあ。


始めも申しましたが


壮大過ぎる☆


の一言に尽きます🤣🤣🤣



これらを大きな輪の中で、

三つ巴のように

一体型に纏めるんだ…な。




まあ。

やりますか…。



---と、始まりました、

[神様製作]。


現場は大混乱(笑)



アマテラス様の光の線は、

削り、

固め、

折れ、

挫け、


固め、削り、妥協しそう😭…

……。

🐉✨ピシッ



スサノオ様は

いろんな色を入れて、派手やし、

そんな派手なもん

作ったことないやーん😭

ひーん💦

と、おっかなびっくり

🐉✨ピシッ



ツクヨミ様は


え?

葉っぱを全て一筆がきみたいに

ワイヤーでつくるん?


え?

一発で??


え?

できるん???


え?

作れ??

🐉✨ピシッ


…はい。



と、まあ。こんな調子で作っていました(笑)



そのあい間に、

神社参拝に行きました。

その中で、


ある伝説と、出会うことに。



気まぐれで

不意に乗った電車乗車中、

いきなりこめかみが痛くなった時に

車窓で目にした神社の鳥居へ、


そこが


東大阪の生駒山の麓にある、

枚岡神社。

天照大御神の子孫、神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと)が、大和の地を平定し即位される3年前、創祀された神社です。


ここから、


神武天皇の、

神武東征の導かれ旅が始まります。


私と伽蓮さんで、旅することに…。


高千穂地方から瀬戸内海を船で来た

神倭伊波礼毘古命と、お兄ちゃんは、

大阪にたどり着きます。

生駒山をこえようと、

奈良の大和へ向かう道中、

長髄彦に迎え撃たれ、

お兄ちゃんを失います。

太陽(天照大御神)の方角に向かって

戦いを挑んだから負けたのだと、

次は太陽を背に戦いを挑むため

和歌山へ周り熊野の地へ…



私達が

和歌山県熊野の地へ旅した時。

立ち寄った地ごとに

神武東征の伝説が多く、

奇しくも、その道をたどることに…。


そんな中


まさかのオーダー主

Akko姉さんグループと、

熊野の宿泊先で出会うことに✨


サプライズだったのですが…


知らなかった私は

腰抜かすかと思った…😭。


まるで熊野の地で神武天皇が出会った

八咫烏🥰のよう💖

導かれてます(笑)



この時、神武東征とも思われる

奇跡が色々凄かった。

(ブログがもう一話書けそうなほど(笑))

そして、

翌朝、

熊野本宮大社、大斎原、玉置神社を参拝後、

Akko姉さん達とお別れしました。


神倭伊波礼毘古命は熊野の地から山々を越え

お日様を背に大和の地へ…



さて、


制作現場に戻りまーす。


ずーいぶん、

🐉さんにシゴかれてましたが、


何とかそれぞれを形にした🌿たけさな🌿


大きな丸の中に入れてみた…



あ…

やっぱり。

喧嘩するよね😅


三柱で

殴り合いするかのような、

自己主張っぷり(笑)


パワーがありすぎて

目が痛い🫣


この有り様を

どう収集するのか、途方に暮れて、

手にしてた針金をグルグルグルグル…


ん?


あ!これ?

なんとなく出来ていた渦巻き。


次元が違うんだよ。


って、キタキタ。

この渦巻きが大切なパーツとなり、

三柱皆様がご納得いただける形となり

完成。


これは、何なん?

ネックレス?

キーホルダー?

なに仕様にしたらええん?


紐をつけて、

手首に通して、手のひらに置くもの。


紐を編んだりして

出来た紐に手首を通し


手のひらに三貴神さんを置くと、

しっくりくる。

神社参拝すると、

三貴神さんを通して、

手のひらがジリジリしました。


きっと、これで

完成なんだと分かりました。



三貴神



三貴神さんが完成したら、

神武天皇の眠る地

橿原神宮へ参拝を決めていた私達は、


困っていました。



どうしても二人に用事ができてしまい、

予定通り

橿原神宮へ行けないのです。



これはなにかある…

と、Akko姉さんにお話をした所、

一緒に参拝してくださることに。

はるばる鹿児島から駆けつけてつけてくださり


Akko姉さんと、熊野以来の

再会💖


 


三貴神さんは、

Akko姉さんと

橿原神宮を参拝したかったんだ…。



すぐに、三貴神さんをお渡ししました。


するとどうでしょう。 

Akko姉さんの手の中で

輝きが増してゆくではありませんか…。







気持ちの良い天気、

キラキラ輝く太陽の元、

無事に

橿原神宮で参拝させていただきました。




熊野の地で出会った方々も集ってくださり

一緒に参拝出来、

楽しい奈良旅となりました。


これからは三貴神と共に

神社参拝に連れて行っていただけるとのこと❤️


つくり手として、

手掛けたものが

愛されてキラキラしているのを見ることが

この上ない喜びです。


オーダーしてくださり、

素晴らしい作品を手掛けられ、

ほっとしています。


Akko姉さん

素敵な経験をさせて頂き

ありがとうございました🙇💕



そして神武東征の旅も

最終地、橿原神宮で終わりです。


始まりの地

枚岡神社にも

お礼の参拝に行こうと思っています。





本日の制作秘話はここまでです。

最後までお付き合いくださり、

ありがとうございました。


ですが、

奈良のアレヤコレヤが気になりますぅ!!

まだまだ導かれ旅は続くよどこまでも…。


🌿たけさな🌿でした💖