第1回『英語で楽しむビートルズ』を実施しました。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました!

「ビートルズの名曲をイギリス人講師と共に英語で楽しむ」をコンセプトに企画しましたが、
非常に濃い内容のプログラムになったかと思います。
今回は、映画サントラのタイトル曲でもある『ヘルプ!(1965)』と
様々なアーティストにもカバーされてきた代表曲の一つ 『ヘイ・ジュード(1968)』の2曲をチョイス。

まずは普通に曲を聴き、曲の印象をお一人ずつ発表いただき、
次に、歌詞の意味を講師と一緒にレヴューしました。
それまでは、メロディだけで楽しんでいたり、訳詞で親しまれていた方もいらっしゃったかと思いますが、
改めてじっくり歌詞を考察し、それを踏まえて聴いてみると、また違った印象を受けるようでした。

曲の考察がかなり盛り上がったので、後半が駆け足になってしまいましたが、
ビートルズの音楽を知る上で欠かせない、小話やトリビアもクイズ形式で楽しんでいただきました。

今回は、筋金入りのビートルズファンの方から、そうでない方までご参加いただき、
お互いの意見や感想を英語で語り合えた時間は、双方にとって非常に新鮮で有意義だったかと思います。
また、今回お借りしたwith遊さんのホールは、音響設備が素晴らしく、
高音質のサラウンドで楽しんでいただけるので、今回のプログラムにぴったりの会場でした。

次回は秋に実施を予定しておりますので、お楽しみに!
今回の様子は、Facebookページにも載せております。
=企画・運営=
一般社団法人DMSグローバル教育センター